京阪京都交通が10周年を迎え、記念グッズとして
バスコレ 京阪京都交通10周年記念オリジナルバスセットが発売されています。
モ8617は本発売に先立って、先行販売が行われた
第15回 スルッとKANSAIバスまつり in大阪の京阪京都交通の販売ブースにて購入してきました。
まずはパッケージ

フラップ付きの2台セット使用の紙箱で、フラップの画像は
「10周年記念乗車券」と同じデザインを採用。
フラップをめくると

2台のバスと、各々の解説が現れます。
セット内容

オリジナルバス2台に、オリジナルステッカー1枚の標準的な内容。
バスを見てみます。

2台セット。
左は、日野シャーシ・西工58MCボディのU-HU3KLAAでシャーシのナンバーは「K150」。
モデルになったのは平成22年に用途廃止となったK051号。
右は三菱ふそうエアロバスのU-MS826Pで床下シャーシのナンバーは「K151」。
モデルになったのはK136号車。
バス前面

西工58MCと、三菱ふそうエアロバスの並び。
西工58MCは行先表示が方向幕の時代。
オリジナルステッカー

それぞれの方向幕等を収録。
この京阪京都交通オリジナルのバスコレセットの発売概要は以下の通り。
バスコレ 京阪京都交通10周年記念オリジナルバスセット 発売日:平成27(2015)年10月4日(土)
価格:1セット¥2000(税込)
発売個数:2000セット
発売箇所:京阪バス各案内所(京都駅八条口、山科駅、枚方市駅、京阪香里園、寝屋川市駅
守口市駅、石山駅) 京阪京都交通各案内所(桂駅東口、亀岡駅前)
※先行販売(9/27:第15回 スルッとKANSAIバスまつり会場)
先行販売の「第15回 スルッとKANSAIバスまつり会場」では、「10周年記念乗車券」
とセットで購入すると、オリジナルグッズ1点がプレゼントされました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/10/06(火) 23:44:20|
- バスコレ・カーコレ等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0