本日、平成27(2015)年10月18日(日)に京阪電鉄寝屋川車両基地にて
「京阪 ファミリーレールフェア2015」が開催されました。時間は9:30~16:00まで。
今年は開場時刻の9:30ごろに会場前に到着。
既に入場待ちの列が続々と会場内へ動いていましたが、なんせ沢山のお客さんが
詰めかけており、モ8617が潜入できたのは9:45ごろでした。
すぐに京阪グッズ販売コーナーへ。
今日先行販売のアノグッズの購入待ちの行列の先頭付近にみやみやさんを見つけ、
モ8617もその行列の最後部へ。
約30分ほどの待ち時間でブツの購入を完了。
(みやみやさんは2順したような)
あと、ぐっずコーナーには叡山電鉄、京福電鉄等がブースを出店。
特に何も買わず(!)工場内をぶらぶらしました。
鋼索線60周年記念コーナー

男山ケーブル60周年の記念ヘッドマーク。
びわこ

車内の連接部。
バスに乗ろう

今年はスカイバス京都と、奥にちらっと見えるトーマス直Q。
バスグッズはこの横のブースで発売。
京阪京都交通のオリジナルバスコレセットも有りました。
今年もおけいはん。

トーク&クイズ おけいはんと楽しもう!
あと、「京阪沿線イメージ映像DVDプレゼントコーナー」も有りました。
最後に京阪電車ポイントラリーの景品の

「けいはんでんしゃ」のシールを頂き、11:40頃に退散いたしました。
同行いただいた、みやみやさんもお疲れ様でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/10/18(日) 20:43:41|
- 京阪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0