モ8617の高校時代の部活の仲間(いわゆるOB会)で、本日貸切電車の運転・乗車をしてきました。
表題の通り阪堺電車を1両貸切り、車内でパーティー(?)をするといった趣向です。
運転ルートは…
恵美須町→浜寺駅前→あびこ道→恵美須町
で、約2時間半のコース。
集合場所の恵美須町駅には参加者が揃い、目的の電車が到着しました。
さて、やって来た電車は…

昭和3年製のモ165号車。普段、貸切電車は新型車が充当されるのですが、“マニアさん”の団体ということでこの車両に…
さて、発車時間が来て出発です。
車内はテーブルが置かれて飲食自由。(まぁ、持込ですが)
早速昼間から飲酒です。

一応、おとなしい?車内まえ半分の写真を…
今回参加者は15人ほどなので車内はかなり余裕がありました。
車内うしろ半分は酒瓶がごろごろしていたような。(笑
今の季節はさくらが満開になっているところも多く車窓から桜色の木々をたくさん見ることが出来ました。
45分ほどで浜寺駅前に到着。

降車ホームに横付けとなった貸切モ165号車。
すぐそばの浜寺公園も花見客でにぎわっていました。
さてここでトイレ休憩。約20分ほどの時間があります。
普段はひっそり?としている浜寺駅前もさくらの季節&休日ということもあって、行楽客でにぎわっているようです。
そんな中、定期列車の合間を縫って登場した“我が”貸切電車は多くの人の目にとまったようで…

以下、続く……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2007/04/08(日) 20:23:49|
- 鉄旅・撮影記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
本日、貸切電車にご乗車の皆様お疲れ様でした。
ほとんどの人が貸切は初体験だったのでは?
それなりに楽しめたと思いますが・・・。
飲酒チーム?はその後、一部の人が大変な事になりましたが。
また、機会があれば、やりましょう。
今回、不参加だった人、次回は参加宜しく!
- URL |
- 2007/04/08(日) 22:20:34 |
- 幹事長 #-
- [ 編集]
モ8617さま、幹事長様、そしてOB会の皆様、本日は飛び入り参加させていただきありがとうございました。
それなりどころか、十分楽しかったです!
後日のネタになるであろう見学も面白かったですし。
そして、幹事長様の言うとおり、貸切初体験!!
貴重な体験でした。
本当にありがとうございました。
m(__)m
- URL |
- 2007/04/08(日) 23:06:43 |
- けいたん #-
- [ 編集]
おお、これはレンタルのおちんちん電車ですね。
これで、しばらくは、このネタで毎日更新出来ますなぁ、また春の陽気で?酒癖の
悪い輩が多くて困ったもんですな。やれやれ。
- URL |
- 2007/04/08(日) 23:52:58 |
- 暇 #-
- [ 編集]
みなさんおつでした。会長さん2次会もおおきにでした。また復讐させていただきます。
しかし誰ですか酒癖の悪い人は、ハムは一滴も飲めないので酔っぱらいの気持ちはわからないですぅ・・・・・すみません。のみすぎました。しんどいです。
やはり、まったり楽しむならば、お茶に団子や饅頭でしょう。もし次も参加できれば、買わせていただきますよ。三重方面の方が?
宴会電車って平日の朝にやらせてもらえたら、ひんしゅくものですね。
- URL |
- 2007/04/09(月) 15:55:35 |
- とっとこハムオーナ #-
- [ 編集]
幹事長さん、いらっしゃいませ!
貸切電車の幹事長並びに世話役、お疲れ様でした。
参加した人それぞれが楽しめたのではないでしょうか。
さて、2次会ではどんなことが起こったのでしょうか?
聞くのも恐ろしい…
けいたんさん、いらっしゃいませ!
今回はモ8617が無理やりお誘いした感じとなりましたが、
多少は楽しんでいただけたようで何よりです。
これからもヨロシクです。
暇さん、いらっしゃいませ!
このネタで、とりあえずは3日間は持たせるつもりで…(爆
2次会はどのようなことになったのでしょうね?
とっとこハムオーナさん、いらっしゃいませ!
そうそう、お団子ごちそうさまでした!
と、いうことで次回もヨロシク(笑
さて、飲みすぎたのですか?骨のほうは大丈夫ですか???
みっちゃんさん、いらっしゃいませ!
貸切路面電車の旅?は楽しまれましたでしょうか?
今回は皆、おとなしかったので(一人を除いて)よかった?です。
これからもいろいろとあると思いますが、ヨロシクです。
- URL |
- 2007/04/09(月) 21:34:15 |
- モ8617 #-
- [ 編集]
昨日はお疲れ様でした。
量的にはあまり呑んだ自覚はないのですが、雰囲気が酔いを倍増させたのか解散後はマーライオンしてました。
我ながらあの状態で当日中に四日市まで帰れたなと感心しております。
さて、次はどこを貸切ましょう?で、再びマーライオン!
- URL |
- 2007/04/09(月) 21:45:24 |
- ブラック鉄ちゃん #-
- [ 編集]
みなさん日曜日はお疲れッス。いや~楽しい時間はあっという間に
過ぎて行きますな~。恵美須町から浜寺公園まであんな短い時間や
ったかな?窓を全開にして吊掛モーターの音を聞きながらビールを
呑む、最高でんな~。これで天気がもっと良かったらなおGOOD
やったんですがね!
次は真夏に生ビールサーバ持ち込んで旧型非冷房車で風になりた
い?もんですな!
- URL |
- 2007/04/10(火) 13:34:30 |
- 鐡道信号工夫 #-
- [ 編集]
ブラック鉄ちゃんさん、いらっしゃいませ!
はるばる遠方からの?ご参加お疲れ様でした。
いつもにも増して、盛り上がっていたようで(一人で?)。
鐡道信号工夫さん、いらっしゃいませ!
ほんとうに時間が短く感じられたイベントでした。
あと一往復してもOK!な感じでした。
真夏の非冷房車は運ちゃんが悲鳴をあげるのでは?
(モ8617も真夏は冷房車のほうが…軟弱です、ハイ)
- URL |
- 2007/04/11(水) 23:41:17 |
- モ8617 #-
- [ 編集]