fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

豊橋鉄道モ7311号車


w16_0813JPGIMGP0054.jpg


大阪府河内長野市内の国道310号線沿いに、元豊橋鉄道のモ7311号車が保管されています。

先ごろ、みやみやさんの愛車で現地に連れて行ってもらい、現車を確認してきました。


w16_0813JPGIMGP0065.jpg

車両前面側に電柱が有るため撮影しにくいです。



w16_0813JPGIMGP0063.jpg

アルペンの駐車場横の地元企業さんの敷地内に存在します。



国道310号線を走っていると突然、現れる赤い電車。
台車下のみレールが有り、独特な設置の仕方です。

なお、こちらの会社の同じ敷地内にはハンガリー製と思われる小形蒸機の姿も確認できます。



撮影:H28.8.13(公道より)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/08/21(日) 21:54:24|
  2. 廃線跡・保存車両等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<鉄道コレクション 相鉄9000系[新塗装]3両セット | ホーム | 鉄道ファン 2016年 10 月号>>

コメント

状態は良さそうですね

こんにちは、お久しぶりです。

ちょっと色褪せてますけど、状態は良さそうですね。

どうやって乗せたんでしょう…みたいな設置が、実は京都博物館より早く床下機器が見やすくなってる点に注目…なのかな(笑)
  1. URL |
  2. 2016/09/10(土) 10:36:52 |
  3. けいたん #-
  4. [ 編集]

ここの企業さんは………

けいたんさん、いらっしゃいませ!

お久でございます。
さて、この豊鉄モ7311号車ですが記事中にもありますがとある地元企業さんの
敷地内に鎮座しております。
2枚目、3枚目の画像にその企業さんの黄色い大型自動車が写り込んでおりますが…
どうもこのようなアクロバティックな設置方法には慣れておられるような…

  1. URL |
  2. 2016/09/13(火) 23:39:40 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1664-227b0b38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する