fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

近鉄3000系

w3000 Z410P-33

H13.6.16 近鉄京都線 狛田~新祝園




近鉄3000系は昭和54(1979)年に登場した車両です。
当時予定されていた京都市営地下鉄烏丸線への乗り入れ用車として製作されました。
車体はオールステンレスで、制御方式は電機子チョッパ制御を採用。

編成は4両編成ですが3両での使用も考慮し、奈良側のク3502は増解結可能でした。

平成3(1991)年に中間のモ3002の運転台が撤去され4両固定化。
ブレーキシステムも在来車と同様に改造され、他車と連結可能となりました。

主に京都線・橿原線で使用され、まれに難波まで運用されたことも有りました。

なお、京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ用には3200系が製作され(のちに3220系の加わる)
3000系は乗り入れには使われませんでした。

平成22(2010)年以降は制御機器が不調となり、平成24(2012)年に廃車されました。





改造前の姿
w3000 S034N-28

H2.6.23 近鉄京都線 富野荘~新田辺




高安車庫にて休車の姿
w12_0303-IMGP0001.jpg

H24.3.3 高安車庫(再掲)




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/10/29(土) 00:25:14|
  2. 近鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<南海電車まつり2016 | ホーム | 鉄コレ 阪急の屋根届く>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1707-0c309810
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する