南海電鉄のオリジナルグッズとして、
鉄道コレクション南海2000系南海・真田赤備え列車4両セットが発売されています。
今回、鉄道コレクション南海2000系後期型4両セットも同時に発売されています。
パッケージ

フラップ付の4両用紙箱ケース。
真田幸村の赤備え甲冑をモチーフに六文銭もあしらわれたデザイン。
フラップをめくると

南海2000系真田赤備え列車の詳しい解説と、4両の赤い2000系車両があらわれます。
セット内容

南海2000系真田赤備え列車4両とアンテナ2個、先頭部連結用アーノルドカプラー1個、
オリジナルステッカー1枚。
動力化用台車枠は付属しません。
車両を見てみます。

左から、2044(Mc1)、2094(M2)、2144(M1)、2194(Mc2)。
床下のナンバーは左からK355、K356、K357、K358となります。
パンタ付先頭車の2044がなんば側となります。
動力ユニットはTM-05R(17m級A)が適合します。
車両端面

各車両の前面、連結面。
先頭車の赤と黒の印象的なデザインに対し、連結面はシルバーで簡素な感じ。
オリジナルステッカー

真田赤備え列車・後期型、共通のステッカー。
車番と種別幕、方向幕、2扉車表記を収録。
車番は2046、2045、2043、2041の各4連用を用意。
この企業オリジナルの鉄道コレクションの販売スケジュールは以下の通り
鉄道コレクション南海2000系南海・真田赤備え列車4両セット 発売日:平成29(2017)年10月10日(火)
価格:1セット¥7000(税込)
販売数:限定4000セット(先行販売も含む)
発売箇所:難波駅2Fサービスセンター
先行販売1:9/23(土)泉ヶ丘ひろば専門店街1F(泉北高速鉄道・泉ケ丘駅下車徒歩約2分)10:00~14:00
1500セット限定(一人2セットまで)
先行販売2:10/7・8(土・日)鉄道フィスティバル(日比谷公園)10:00~17:00
1000セット限定(一人2セットまで)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/10/26(木) 22:21:56|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0