fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道ファン 2019年 03 月号





今月発売の「鉄道ファン」誌を簡単に紹介します。



特集:車体傾斜

新車ガイド:JR九821系・YC1系



特集は車体傾斜の、その技術とラインアップ。
振り子車両及び空気ばね車体傾斜車両の概要と現状を形式ごとに紹介。

連載記事では、「プレイバック・展望館」は 東武鉄道の通勤電車革命 
モハ63形の血を引く7300・7800系 で、「30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪」
は 阿武隈急行 を取り上げています。

他記事では、新生 Osaka Metro ガイド 御堂筋線・谷町線 編 や、
南海電気鉄道6000系を振り返る 等に記事が目に付きました。
また、JRグループ 2019年3月16日(土) ダイヤ改正の概要 という記事も掲載。


定価は¥1130(本体¥1046)でした。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/01/25(金) 23:05:48|
  2. 書籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<お買物日記 2019.01.26 | ホーム | お買物日記 2019.01.12>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2019/01/27(日) 06:26:59 |
  3. #
  4. [ 編集]

腰が上がらない…

こんちわ!

鉄道ファンも、もう3月号ですね。

実際の3月に行う「ダイヤ改正」などの詳細も、ぼちぼち判ってきたので「撮り鉄に行かねば!」と思っていたのですが…寒波に負けました。
※1/26は、この冬一番の寒波到来で極寒でした。(TT)

カレンダーを見ると、カウントダウンが始まっているのはわかっているのだが…

モ8617さんの腰は上がってますか?

上がらない…よね(^_^)
  1. URL |
  2. 2019/01/27(日) 06:44:45 |
  3. けいたん #-
  4. [ 編集]

なかなか

けいたんさんいらっしゃいませ!

コメント返信遅くなり申し訳ないです。
今年の目標は、月一撮影に出かける!だったのですが、既に未達成!
なかなか重くなった腰を上げることはできませんね。

取り敢えずは近場からとは考えているのですが………



  1. URL |
  2. 2019/02/09(土) 18:59:39 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1854-a2c28894
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する