fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

名鉄5200系

wP-025N-img026.jpg


完全逆光、跨線橋下で前面真っ黒な写真ですが…
唯一の5200系の記録なので。


名鉄5200系は昭和32(1957)年に6編成12両が登場しました。
5000系の改良・増備車ですが2両編成で、連結・解放を考慮し前面貫通型となりました。
また側面窓が下降窓となり、車体側面がストレートとなり車体長もわずかに伸び19m級
となりました。

昭和39年には1編成を除き5000系モ5150形を組み入れ4両編成化。

昭和53(1978)年以降、特別整備時に側面窓の下降窓を2段式のユニット窓に交換。

その後国鉄との乗客獲得激化や5000系と同様の理由により、昭和62(1987)年までに
廃車されました。

機器等は5300系に再利用され、車体は豊橋鉄道に譲渡され豊橋鉄道1900系として再起しました。



製造初年:昭和32(1957)年
廃車:昭和62(1987)年
製造数:12両
台車:FS-315
主電動機出力:75kW×4
製造所:日本車両



撮影:S60.4.6 名古屋本線 新一宮



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/06/15(土) 22:10:36|
  2. 名鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鉄道ファン 2019年 08 月号 | ホーム | 阪神×近鉄 つながって10周年記念スタンプラリー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1873-8ed19505
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する