fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

近鉄・南海 百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録 記念入場券

w2019-1020CIMG0130.jpg


百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録(令和元年7月6日)を記念し、近鉄と南海電鉄共同で

百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録 記念入場券

が発売されました。



先日開催された「きんてつ鉄道まつり2019 in 高安」にて購入してきました。



台紙中面
w2019-1020CIMG0133.jpg

左に南海百舌鳥エリア4駅、右に近鉄古市エリア4駅の硬券記念入場券を配置。



硬券入場券
w2019-1020CIMG0136.jpg

南海はA形硬券で地紋入り。近鉄はB形硬券で無地ベース。
共に「百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録記念」(南海は入場券の文字も)の
赤字が印刷されます。

なお、南海は堺東、三国ヶ丘、百舌鳥八幡、中百舌鳥の各駅。
近鉄は藤井寺、土師ノ里、道明寺、古市の各駅の入場券。


南海 堺東駅
w2019-1020CIMG0142.jpg

A形硬券で地紋入り。料金は160円。
小人断片の切り取りラインが入っています。



近鉄 藤井寺駅
w2019-1020CIMG0139.jpg

B形硬券で料金は160円。
2時間以内1回限り有効。



発売期間:令和元(2019)年10月11日(金)~12月15日(日)
発売金額:1セット¥1280 
発売箇所:近鉄 大阪阿部野橋駅・藤井寺駅・土師ノ里駅・道明寺駅・古市駅
       南海 主要駅
       鉄道関連イベント



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/10/24(木) 00:10:55|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<紀州鉄道 引退車両写真硬券セット | ホーム | お買物日記 2019.10.23>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1893-aa46d752
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する