fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

南海30000系

20070618232409.jpg


H13.2.10 南海高野線 萩原天神~北野田


南海高野線の特急「こうや号」「りんかん号」に使用されている、特急専用車30000系です。

30000系は昭和58年(1983年)に、それまでの専用車20000系の代替車として登場。
先代の20000系が4両編成1本のみだったのに対し30000系は4両編成2本が製造されました。
これにより、冬季の車両検査による特急「こうや号」の運休は解消されました。

さて、30000系は高野線の山岳区間に直通運転するために全車電動車で編成を組み、
車体長も17mに抑えられています。外部塗装はホワイト地に赤の帯を配した専用塗装。
前面は直線的な流線形で大きな窓ガラスが特徴。

平成11年(1999年)にリニューアル工事が行われ、8両運転対応で先頭部に連結器を設置。
スマートな印象から連結器が露出した幾分いかつい感じとなりました。
現在も高野線のクイーンとして君臨しておりラッシュ時には同系同士、
はたまた11000系、31000系と連結した8両編成も見られます。




下写真はリニューアル前
20070618232300.jpg


H9.8.24 南海高野線 紀伊清水~学文路




南海電気鉄道 南海電気鉄道
飯島 巌、井上 広和 他 (2002/07)
ネコパブリッシング
この商品の詳細を見る

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/06/18(月) 23:55:48|
  2. 南海
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鉄道ファン 2007年 8月号 | ホーム | 今日のネコちゃん(07.6.16)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/192-92ec9b30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する