fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2021.06.01

久しぶりのお買い物日記。

今日より営業再開の日本橋のSKLへ。

TOMIXの「JRキハ185系特急ディーゼルカー(JR四国色)基本セット」と、「JRキハ185系特急
ディーゼルカー(JR四国色)増結セット」、「名鉄7000系パノラマカー(2次車)増結セット」、
TOMIXのパーツ、JC6380密自連形TNカプラー(SP・グレー)を8個、トミーテックの鉄道コレクション
「京都市交通局10系1・2次車6両セットA」、「上田交通7200系2両セットB」、「小田急電鉄2320形2
両セットB」を購入。

夕刻に入店したのですが、久々の営業のためお客さんが集中しておりレジには30人ほどの行列が。
そのうち閉店時間(短縮営業の為19時閉店)が来てしまいました。
モ8617が精算を済ませたのは19:10頃でした。

帰りは近鉄日本橋駅より阪神1000系普通に乗車で地元まで帰着。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/06/01(火) 23:37:31|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<鉄道ファン 2021年 08 月号 | ホーム | お買物日記 2021.03.29>>

コメント

祝!? SKL再開

こんばんは。

SKLの再開は嬉しいですね。
ネットでは買えないモノ(パーツetc)が店頭に有ったりするので、個人的には重宝しております。

SKLに言った後はデジットさんに寄って、配線済みチップLEDと保護抵抗を買い、恵美須町駅より帰還するのがmyルートですが、以前行った時はデジットさんは移転前の閉店セール中、南に進むと元J1番館が解体中など、また街の雰囲気が変わりそうな気配がしていましたが…

元い、モ8617の情報では店内も時間によっては混みそうですね。すぐの週末も混みそうだし、ちょっと間を置いて行ってみます。
  1. URL |
  2. 2021/06/02(水) 22:50:34 |
  3. けいたん #-
  4. [ 編集]

祝!

けいたんさん、いらっしゃいませ!

再開初日とあって閉店時間になっても混雑していました。(5階のみ!?)
6/2(水)は、それほどの混雑にはなっていなかったよう。

やはり、在庫量・パーツ類の品揃え等SKLは頼りになると再認識しました。


ところで、

「配線済みチップLEDと保護抵抗を買い」

ということは、「何か」を光らすためなのでしょうか???


  1. URL |
  2. 2021/06/03(木) 18:49:00 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

LEDの使い道は…

配線済みチップLEDは、電球で点灯するタイプのNゲージを光源更新しようと企んだのが始まりですが、これは未施工。
今はY梅田で見つけたプラモ「田舎の駅」に組込中です。駅舎の照明や街灯には目処が付いたので、踏切警報機を点灯できないかと思案中です。
  1. URL |
  2. 2021/06/04(金) 21:24:33 |
  3. けいたん #-
  4. [ 編集]

なるほどです

けいたんさん、いらっしゃいませ!

やはり、NのライトのLED化を考えますね!
でもハードルが高そう。。。

ストラクチャー類からLED組み込み化を検討するとは流石です!
Nの世界でも光るものが有れば見え方・臨場感が高まると思います。

  1. URL |
  2. 2021/06/06(日) 23:04:50 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1951-e0053d74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する