fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

竜華区のEF15形

竜華機関区には貨物用としてEF15形も配置されていました。
昭和53年の紀勢本線新宮電化時には他区より大量13両も転入。
一躍、竜華区に於けるELでの最大勢力となりました。




EF15 172号機牽引の貨物列車
wP-016N-img020R.jpg

S57.4 阪和貨物線





EF15 173号機先頭の重連
wP-016N-img021R.jpg

S57.4 阪和貨物線





竜華操車場で出発待ちのEF15 174号機
P-026N-img015.jpg

S60.5.6 竜華操車場





「ブレスレール竜華鉄道フェア」で展示されるEF15 158号機
wP-001M-img015.jpg

S61.11.23 旧竜華操車場 (再掲)

EF15形のなかで唯一JRに継承された釜。
平成23(2011)年10月31日付で車籍抹消となったが、宮原区内に存在するようです。





新幹線公園で静態保存されるEF15 120号機
w070526-031.jpg

H19.5.26 新幹線公園 (再掲)

経歴からいうと、この120号機がEF15形のなかで一番最初に竜華区に配置された釜。






昭和59年2月1日のダイヤ改正による貨物削減により竜華区のEF15形はその影響をモロに受け
配置数は約半分に。
しかし、昭和61年春のEF60形転入後も紀勢本線新宮直通貨物用に123・158・184号機の3両が
残り昭和61年11月の竜華区消滅まで活躍しました。






参考文献:関西の鉄道No.18


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/02/21(火) 23:53:15|
  2. JR・国鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<今日の「ひだ36号」in大阪駅 | ホーム | お買物日記 2023.02.14>>

コメント

亀レスで申し訳ないm(_ _)m

個人的にはEF15はEF58と共通部が多いなど惹かれる部分も多いのですが、当時は小遣いで買えるフィルムが限られていて、手元にはほとんど記録がありません。
その反動なのか、新幹線公園は数回訪れています。ここも駅から遠いのが難点ですが…『EF15が見たくて行った』『モノレールの1日乗車券を買ったから行ってみた』『DE10-1082が引退するので見に行ったついでに…』『EF66-27が停まっている!と聞いて…』などの理由で訪れています。偶然新幹線の0系(21-73)の車内公開日だったときも有って得した気分になった時もありました。

そして宮原で眠っているとされる158号機。新幹線公園の120号機がプレートナンバーなのに対して158号機は切り抜き文字なので、その辺りを考慮して京都鉄道博物館で保存してくれると関西の目玉になると思うのだが…無理かな…
(T_T)
  1. URL |
  2. 2023/02/28(火) 20:25:05 |
  3. けいたん #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2023/02/28(火) 21:39:36 |
  3. #
  4. [ 編集]

こちらこそ亀レスで………

けいたんさん、いらっしゃいませ!

今回の「竜華区の…シリーズ??」の写真があまり良くない画像が多いのは
モ8617が記録した写真を殆ど放出しているためです。
それほどにも記録数が少ないので。

新幹線公園の120号機は現役時代よりこの地に来てからのほうが長くなっていますね。
桜の季節にでも再訪したいものです。

  1. URL |
  2. 2023/03/08(水) 20:15:32 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/2016-ca9264d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する