fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

北沢産業網干鉄道を歩く

と、いうことで網干駅前で保存機DB2を眺めた後に北沢産業網干鉄道の跡をたどることにしました。

事前にほとんど下調べをすることなく来たのでどうなることやら…


ここで一言…

基本的に廃線跡は立ち入り禁止です。
もし廃線跡を歩く場合は各個人の責任でお願いします。
廃線跡を歩いて発生した事故・不利益は当ブログでは一切関知いたしませんのであらかじめご了承願います。


それでは…

まずは山陽本線沿いを西に向かって歩いていきます。

駅から2つめの踏み切りより
w070805-038.jpg

山陽本線に沿って空き地が広がっています。


山陽本線と分かれるあたり、上写真の越線橋の下くらいから線路が現れます。
w070805-041.jpg



カーブを描いて長閑な風景の中を行く廃線跡
w070805-045.jpg


しばらくは線路が続き幾つかの廃踏切も越えていきます。(踏み切りはすべて撤去済み)


しばらく行くと廃線跡が住宅に変わり、そのすぐ向こうが東芝の駐車場になっていました。
w070805-066.jpg

この辺りが上余部の駅あたりで晩年はこの上余部の東芝工場と網干間のみの運転となっていたようです。


炎天下の中を歩いてきたので、ここで燃料補給。(自販機で¥80のジュースを購入)

ここからしばらく廃線跡は工場の駐車場に取り込まれてしまいます。


400~500mくらいで再び線路が登場。
w070805-073.jpg

機関区が中浜田に有ったため、ここから先の線路は晩年は入出庫の回送の機関車しか走らなかったようで。


再び目前に住宅が
w070805-076.jpg

しばらく住宅を眺めながら歩くと揖保川の堤防に出ます。
ここは鉄橋があったらしいのですが、今ではその痕跡がまったくありません。
とりあえず、遠くに見える道路橋を迂回して揖保川を渡ります。


対岸には、築堤と線路が残っていました。
w070805-081.jpg



そしてしばらくして3たび住宅が登場。
w070805-083.jpg

ここからは線路跡は住宅の下敷きになったようで国道250号線をくぐり中川の堤防沿いのお寺の駐車場ていうか広場の辺りで廃線跡が判らなくなりました。
おそらくこの辺りに中浜田の駅と機関庫があったのでしょう。


今回は炎天下という事もありここで廃線跡ハイクを切り上げ、国道250号線を東進。19年ぶりの山陽網干駅へと向かったのでした。


しかし、この国道を歩いたときが一番暑さを感じ、汗だくとなってしまいました。



すべてH19.8.5撮影





ローカル私鉄車輌20年 第三セクター・貨物専業編 JTBキャンブックス ローカル私鉄車輌20年 第三セクター・貨物専業編 JTBキャンブックス
寺田 裕一 (2002/12)
JTB
この商品の詳細を見る



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/08/21(火) 00:14:08|
  2. 廃線跡・保存車両等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<鉄道ファン 2007年 10月号 | ホーム | あぢぃ~>>

コメント

実は私も

お盆休みは、江若鉄道と国鉄高砂線の廃線跡を歩きました。実は結構、暑いのが好きだったりして楽しかったです。北沢産業…これはなかなかのレール存置度!!
機会があったら行ってきます。
  1. URL |
  2. 2007/08/22(水) 23:21:45 |
  3. 追手気堀 #-
  4. [ 編集]

夏場は…

追手気堀さん、いらっしゃいませ!

北沢産業はかなり線路が残っていましたね。これだけ線路が残っているのは珍しいです。住宅地になっているところも、まだわずかでした。
ただ夏場の廃線跡探訪は暑いですな。(あたりまえ)
やはり汗だくになってしまいました。
  1. URL |
  2. 2007/08/25(土) 00:44:58 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/221-d7868b78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する