fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄コレ 大阪市7000-8000型、30系

20071114024134.jpg

発売当日(10月13日)に完売し、買い逃した大阪市交通局オリジナルの鉄コレ2種。(一人各種2セット限定で販売)

これが、11月10日(土)、11月11日(日)に開催された「市電保存館 車両保存館 一般公開」で、少量発売されました。
この時は、本当に僅少なので各種一人1セットずつで、1回のみの限定販売。

と、いうことで1セットずつを手に入れることが出来ました。

30系(7000-8000型)2両セット。
20071113230110.jpg

四つ橋線塗装の2両セット。実物は5連でした。
方向幕、車号のステッカー付き。
3000型(左)の床下刻印がK015。
3500型(右)の床下刻印がK016。
車体側面の車号位置は純正30系と違い7000-8000型からの編入車は
側面各2箇所のままだったようです。


7000-8000型2両セット
20071113230034.jpg

登場時の2両編成。谷町線、中央線で走っていました。
方向幕、車号のステッカー付き。
7000型(左)の床下刻印がK013。
8000型(右)の床下刻印がK014。


どちらのセットも限定数3000セット。各¥1800。
ちょっと販売数が少ないと思いますね。(せめて10000セットくらいは)

動力は鉄コレ動力ユニットの18m級が合致しそう。
台車はやはりトレーラー台車の台車枠から切り出して使用するしかなさそうですな。


ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。



大阪市交通局 大阪市交通局
飯島 巌、鹿島 雅美 他 (2002/07)
ネコパブリッシング
この商品の詳細を見る


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/11/14(水) 04:07:03|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<キッズランド 鉄道模型ショー | ホーム | 地下鉄開業50周年記念メインイベント>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/256-57c9b60c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する