fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

ワンマイル キハ41000シリーズ

ワンマイルというメーカーから国鉄キハ41000シリーズのダイキャストモデルが10月14日から発売されています。

そのバリエーションは

キハ41000(登場時・ぶどう色1号)

キハ04(国鉄気動車一般色)

キハ41307 鉄道博物館展示車両

の3種類。価格は1両¥2600。

この中でキハ41307は大宮の鉄道博物館での限定発売品。

まずはパッケージ。
w071126-006.jpg

基本的に3種とも同じデザインですが車体色によってパッケージ側面の色が変えられています。


3種を並べてみます。
w071126-007.jpg

車輪はプラ製でNゲージの線路に載せてもショートしないようになっています。
国鉄気動車一般色は鮮やかですが、他の2種は渋いですね。特にぶどう色1号は黒色に近い感じです。

1両の中身を見てみます。
w071126-012.jpg

なにやら怪しげな黒いパーツが付属しています。
説明書も何も入っていないのですが、これは動力化用のパーツ。

動力化の内容についてはワンマイル企画担当のてっしぃさんのブログ「てっしぃ的生涯」の中の記事で詳しく解説されています。
てっしぃさんのブログにはワンマイルのHPから入ることが出来ます。

ワンマイルホームページ
ホームページ中の“ワンマイルプレミアムモデル”の中にてっしぃさんのブログへのリンクがあります。


なお、キハ41307は鉄道博物館まで行ったのではなく11月23日(金)~11月25日(日)まで開催された「第14回キッズランド 鉄道模型ショー」で、特別に販売されたものを購入したものです。


ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。



Nゲージ キハ04(国鉄気動車一般色) Nゲージ キハ04(国鉄気動車一般色)
()
ワンマイル
この商品の詳細を見る


Nゲージ キハ41000(登場時・ぶどう色1号) Nゲージ キハ41000(登場時・ぶどう色1号)
()
ワンマイル
この商品の詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/11/27(火) 00:52:47|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<鉄道ファン 2008年 01月号 | ホーム | 鉄コレ 名古屋市交300形>>

コメント

Good Job ( ^ー゚)b
  1. URL |
  2. 2008/02/26(火) 23:37:03 |
  3. 泣き虫店長 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/259-a2359300
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する