以前、追手気堀さんから「ブルトレ 迫る終点」という新聞の切抜きを頂きました。
皆さんご承知の通り、今春に「あかつき」「なは」「銀河」の3寝台列車の廃止、「北斗星」「日本海」の減便、さらに来春には「富士」「はやぶさ」の廃止が予定されているといった内容です。
やはり新幹線や飛行機、夜行バスに押され利用率が低いのが廃止の最大の理由。
さらに車両の老朽化や夜間の要員の確保が難しいといった事情も。
さて、この夜行列車の廃止の報を受けて大阪駅をはじめ各撮影地などは最後のブルトレの姿を撮影しようとする人々で賑わって?いるようです。

これは昨日(2月2日)定刻より遅れて大阪駅に到着した「日本海2号」。
このときも沢山の撮影者が「日本海2号」を取り囲んだのはいうまでもありません。
(このときも他人のファインダー内に乱入する、撮影画角をつかめない輩や、ルール無視の輩がちらほら)
これから3月にかけてこのような状況が続くのでしょうか?
(恐ろしや~
ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/02/03(日) 21:21:37|
- JR・国鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どこか良い撮影場所ないですかね。
それとも撮影はあきらめて、雄姿を目に焼き付けておくとしますか。
列車を肴にホームで一杯やろうと思っていましたが、このファンの加熱ぶりでは、それどころじゃないかもしれないですね。
- URL |
- 2008/02/06(水) 21:49:19 |
- 追手気堀 #-
- [ 編集]
追手気堀さん、いらっしゃいませ!
まぁ、列車の前後は混み合いますので?、反対側ホームのベンチでゆっくり眺めるって~のは、どうでしょう。
この「日本海2号」は、反対側ホームでミルクティーを飲みながら、おもむろにコンデジを取り出して撮ったものです。
- URL |
- 2008/02/08(金) 00:58:48 |
- モ8617 #-
- [ 編集]