fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

第6回 キッズランド 神戸・鉄道模型ショー

去る3月20日(木・祝)~23日(日)の4日間、「第6回 キッズランド 神戸・鉄道模型ショー」が神戸・三宮のジョーシン三宮1ばん館スーパーキッズランドで開催されていました。
開催時間は10:00~19:00(最終日は17:00まで)で、入場料は小学生以上¥100。(当日何回でも入場可能)

3月23日(日)に阿倍野近鉄で開催されていた「山下 清 展」を観たあと3時からの動物番組を見るという幹事長さんと別れ、とっとこハムオーナーさんと2人神戸は三宮に向かいました。

さて、三宮のジョーシンは初めてのモ8617。
とっとこハムオーナーさんのエスコートでジョーシン店舗へ向かいます。
店舗に着き鉄道模型ショー会場の9階へ。入場料¥100を払い、会場内へ。

「狭っ!!!」

最初の感想。。。

会場内は真ん中に「親子鉄道模型教室」のブースが設けられ、周りに企業展示及び、体験運転用の鉄道模型レイアウト等が配置されていました。
とりあえず展示物etcを見学。


MODEMO
w080323-062.jpg

かねてより予定されていた名鉄モ600形。
この鉄道模型ショーのすぐ後に発売されました。


河合商会
w080323-063.jpg

現在発売中のタキ5450形各種。


KATO
w080323-068.jpg

JR西日本の223系2000番台。こちらも、この鉄道模型ショーのすぐ後に発売されました。


グリーンマックス
w080323-070.jpg

近鉄15200系タイプ。
既発売の12200系をベースにしているため一部実物と異なるところがあるため“タイプ”製品となる予定。

グリーンマックスのブースでは下画像のようなセクションシーナリーも展示。
w080323-072.jpg

自社製品で関西私鉄車両をコレだけ揃えることが出来るのはグリーンマックスだけですね。


トミーテック
w080323-087.jpg

バスむすめ。


他、TOMIXやマイクロエースなどの開発中製品なども展示。


そんな中、とっとこハムオーナーさんが妙に感心していた製品がコレ。
w080323-077.jpg

アオシマの1/32RCカー。
東京都営と大阪市営のいすゞエルガ。



鉄道模型ショー見学後は、鉄道模型のフロアーへ。
ここの売場もいろいろな製品が揃っていますな。まぁ、メーカー品切れのパーツなどは望むべくもないですが。(何処にも売っていないパーツっていうものもあるのですよ)

さて、ここでもとっとこハムオーナーさんがかなりの購入意欲を見せました。
一応、モ8617もパーツなどを購入したのですが、とっとこハムオーナーさんはその10倍ほど買っておられたような……
さらに、ラジコンカーのフロアでも………


いろいろとお疲れ様でした(笑

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/03/30(日) 17:48:34|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<京都市営地下鉄東西線 二条~太秦天神川間と嵐電天神川駅 | ホーム | 山下 清 展>>

コメント

久しぶりに模型買いましたよ

模型ショーなどはあっしみたいなのは、行かないほうが身のためのようですね。
あんなに買うとは自分でも・・・  阪急2800系  限定品にはやられました。

RCバス。毎日うちの台所でJRバス運行中です。最初足回りの不良で、返品!とも考えたのですが、自力で直してしまいました。

もちろん1/32エルガ。大阪市交通局仕様は、お金を貯めて買いです。

狭かったけれども、実物を見られるのは良かった?のか?Zゲージに走りそうでそうで恐いです。
  1. URL |
  2. 2008/04/08(火) 19:17:20 |
  3. とっとこハムオーナー #-
  4. [ 編集]

シクレは出ましたか?

とっとこハムオーナーさん、いらっしゃいませ!

そうですか、久しぶりのご購入でしたか。
GMの阪急2804編成は非冷房を選ばれたのでしったっけ?
一緒に買われた鉄コレ第6弾やカーコレの結果はどうでしたか?

しかしRCカーの足回りが不良だったとは。
どんな不良だったのでしょうか。

これからは、鉄道関係のイベントがあるときにはとっとこハムオーナーさんを誘い出さなくては(笑
  1. URL |
  2. 2008/04/11(金) 23:12:25 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/287-5a46ab7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する