fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

近鉄3220系

w3220 Z476P-12

H14.8.12 近鉄大阪線(奈良線) 鶴橋

ここのところ毎日この車両に乗り合わせているのでご紹介しましょう。
この一週間、ループ運用に入ったらしく、毎日同じ時間にやって来ます。(平日)

その車両は3220系3221Fです。

3220系は平成12(2000)年3月に新型一般車シリーズ21の第一弾として登場。
3200系と同じく京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ用で6両編成3本が在籍。

尚、編成外観は3221Fがシリーズ21標準塗装・シングルアーム形パンタグラフ装備、3222F・3223Fが、京都・奈良観光誘致ペイント塗装・下枠交差形パンタグラフ装備などの相違があります。

京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ用車両ですが一般運用(非乗り入れ運用)もあり、奈良線難波や橿原線橿原神宮前などにも顔を見せます。

↓【PR】近鉄関連の商品
近畿日本鉄道〈2〉通勤車他 (私鉄の車両13)近畿日本鉄道〈2〉通勤車他 (私鉄の車両13)
(2002/07)
飯島 巌井上 広和

商品詳細を見る





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/04/13(日) 20:17:10|
  2. 近鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<金本知憲2000本安打達成記念らくやんカード | ホーム | 小雨の「夜明」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/296-598aa1f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する