fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

名鉄7000系

w7000 Z448P-20


H14.3.9 名鉄名古屋本線 国府宮~島氏永



先日、日帰りながら名古屋に久方ぶりに行った折、名鉄等を撮影してきました。

やはり、車両の移り変わりの激しさを肌で感じました。

特に名車パノラマカーの激減、2200系の台頭、ステンレスカーの大量増備などが目に付きました。

そのときの写真はまだ現像中なので(いつものこと)手元には無いので、以前撮影した写真を…


6年ほど前の写真になりますが、パノラマカー7000系4連車×2本の重連運用の急行です。
このときも、この重連目当ての方々が数人撮影されていました。(モ8617はたまたま現場に…)
先頭は白帯を消された元特急車ですなぁ。(車番は…わからん)

名鉄7000系パノラマカーは昭和36(1961)年から製造され昭和50(1975)年までに116両が
誕生しました。

日本初の前面展望電車でその年の鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞。
その魅力的なフォルムは製造後、47年たった今でも色褪せることはありません。
全車電動車で、性能的には前々年に登場した5500系と同じです。

現在7000系パノラマカーは4連と6連に組まれており、6連の中には7700系の中間車2両を
組み込んだ編成も存在します。

今後、平成21年度中の引退が予定されており、6連は一足先に平成20年11月頃全廃の見込みです。

いよいよ全廃まで秒読み段階になってきましたが、お別れ鉄達に惑わされること無く静かに
見守りたいものですな。




名鉄7000系パノラマカー 日本初の前面展望電車名鉄7000系パノラマカー 日本初の前面展望電車
(2006/12/10)
ドキュメンタリー

商品詳細を見る




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/05/07(水) 23:29:05|
  2. 名鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今月のKカード(2008.05)&乗車記念Kカード | ホーム | イベント限定 鉄コレ 名鉄3700系(白帯)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/301-cd8b5141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する