fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

ローカル線ガールズ

ローカル線ガールズローカル線ガールズ
(2008/01/16)
嶋田郁美

商品詳細を見る


「アテンダント」が乗務するえちぜん鉄道。

2度の大事故により長期休止の後廃線となった京福電気鉄道(福井)のあとを継ぎ、奇跡的に鉄路をよみがえらせた、第三セクターえちぜん鉄道が「アテンダント」とともに、今、注目を浴びているそうです。


もともと、京福(福井)は地方私鉄としては比較的規模が大きく、又冬季には唯一の人々の足となり得るため、えちてつとして再生されるのは必然と思われますが、加えて、新生えちてつの社員のみなさんの努力が大きいと思います。
そして、地方私鉄としては珍しい乗客案内係の「アテンダント」が乗務しているのが特色で、乗客に直接応対する彼女達の奮闘が、えちてつの評判を上げているのだと思います。

この本は、その「アテンダント」のリーダー(嶋田郁美さん)から見た、えちてつ及び「アテンダント」のがんばりが記されています。

お客様に、いかに安全で安心して電車に乗っていただくためには何をすべきか、どのようなサービスをすれば喜んでいただけるか、といったことが彼女達自身で考え実践していった軌跡が記されていました。
なにも鉄道だけに限ったことではなく、他の業種でも接客する上でのヒントが沢山書かれていると思います。

人と接するのが好き、案内係にあこがれている、マイクを使った仕事がしたい(!)、といった人たちは、読んでおいて損は無い1冊だと思います。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/05/18(日) 22:31:49|
  2. 書籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今年も阪堺「路面電車まつり」開催 | ホーム | 桜島線 桜島駅>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/305-7f0b178a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する