今年も大阪梅田で阪急百貨店・阪神百貨店共同企画の「鉄道模型フェスティバル」が開催されます。
開催期間:2008年8月20日(水)~8月26日(火)
時間:午前10時~午後9時 8月24日(日)・25日(月)は午後8時まで
26日(火)は午後6時まで = 阪急百貨店
午前10時~午後8時
26日(火)は午後5時まで = 阪神百貨店
入場料:各百貨店各々 一般¥500 大学・高校・中学・小学生¥300 小学生未満無料
両百貨店共通入場券 一般¥700 大学・高校・中学・小学生¥400 小学生未満無料
展示内容は昨年と同じく、両百貨店で棲み分けが出来ているようで。
阪神百貨店では特別企画としてスーパー駅長“たま”やいちご電車で有名な和歌山電鐵グッズの販売もあるそうな。
そして追手気堀さんから「非売品でばらまいているらしい」とのことで
阪神百貨店の

招待券を頂きました。
これは、「鉄道模型フェスティバル」に行って当ブログで内容を報告せよという事ですね。
つたない文章と、下手な画像で今年もレポートさせて頂くとしましょうかね。
そして、阪急百貨店のほうはどうしようかと思っていると、
モ8617の親戚筋から

阪急百貨店の招待券を頂きました。(笑
これはもう……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/08/08(金) 01:53:34|
- イベント等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
> これはもう…
と振られたら、「おいきなさい!」と答えますが、その時にはどの漢字をあてるのがよいでしょうか?
「お行きなさい」が普通と思うけど、案外「お逝きなさい」が適切だったりして…?
考えると、また寝らんなくなっちゃう…(笑)
- URL |
- 2008/08/09(土) 02:07:27 |
- けいたん #-
- [ 編集]
共通入場券したら良いと思うんですがね。これは誰もが思っていることでしょう。
レポート楽しみにしています。
- URL |
- 2008/08/09(土) 12:09:31 |
- 追手気堀 #-
- [ 編集]
提案から適切な字を考えてみました。
>これはもう・・・・・・といろいろ妄想しているうちにこの暑さで熱中症になって寝込んでしまい。回復したぞ!と思ったら
期間が終了していた・・・・・・?と言うオチで。
わたしもダメ虎百貨店の分は頂いたのでハシゴ展といきましょうかな。
- URL |
- 2008/08/09(土) 19:58:35 |
- 鐡道信号工夫 #-
- [ 編集]