阪急百貨店・阪神百貨店共同企画の「鉄道模型フェスティバル」に行ってきました。
開催期間は2008年8月20日(水)から8月26日(火)まで。
まずは阪神百貨店のほうから。
展示・体験内容は昨年と同じような内容ですがところどころ変化がありました。
(昨年の内容はここ)毎回チビッ子に人気の5インチゲージ列車の乗車会。

SL列車、乗車完了。いざ出発!!
HOゲージをJR201系の運転台で運転できる「鉄模でGO!」

500系「のぞみ」号がフル編成で快走。
Nゲージの運転体験も。

係りのお姉さんにサポートされながらの運転体験です。
ジオラマコレクション 展示コーナー

トミーテックの鉄コレ、バスコレなどのジオコレシリーズの歴代すべてをシークレットアイテムも含めて展示。
その他、シャングリ・ラ鉄道博物館「原 信太郎コレクション」の展示やOゲージレイアウト運転会、高校鉄研のNゲージ鉄道模型運転会、ジオラマ作製実演などがありました。
入場無料の物販コーナーでは、和歌山電鐵グッズや、格安Nゲージ、鉄道部品・鉄道写真、書籍等の販売がありました。
まぁ、特に欲しいものも無く(
大阪市営バス80周年記念バスコレというのもありましたが)会場を後にしたのでした。(笑
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/08/24(日) 21:35:14|
- イベント等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
記事の内容から、そんなように感じたんですが。
ていうか、一枚目の写真の柵の後方にいる人・…
知っている人のような気がするんですけど。間違っていたらすみません。
- URL |
- 2008/08/25(月) 23:17:27 |
- 追手気堀 #-
- [ 編集]
追手気堀さん、いらっしゃいませ!
ご招待いただいたので行ってきました!
昨年と同じような展示配置でしたので、マンネリ化した感もありますが、
ジオラマコレクション展示コーナーは良かったですよ。
阪神はかなり親子連れで混雑していました。
そして、画像の人は似ていますが(誰に?w)知らない人です。
- URL |
- 2008/08/29(金) 22:11:09 |
- モ8617 #-
- [ 編集]