fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

第8回 バスまつり in 姫路

w080914-161.jpg

今年で8回目を迎えたスルッとKANSAI「バスまつり」。

今回は9月14(日)に、お城を仰ぐ姫路で開催されました。
時間は10:00~16:00。


10:00の開門前に並んだ行列は、横8人ぐらいで並ばせたせいか例年より短い感じ。
それでもバスホーンでの開場と共に会場内は人でいっぱいに。

会場は南北に細長い敷地で2列に各社のバスをずらりと並べ、その両外側にバス会社の
ブースが設けられています。

さらにその奥(北側)に、各展示や鉄道社局ブース、ステージが設けられていました。


会場ではスタンプラリーや、「山陽姫路駅からバスまつりに行こう!」の企画なども。
また、陸上自衛隊姫路駐屯地の車両展示コーナーもありました。



さて、最初は各ブースを廻りグッズ類の物色を…
毎年ながら会場を歩き回ると、汗がしたたり落ちるほど暑い!


一息ついて、各社のバスを眺めます。
まぁ、人が多いのでゆっくりとは出来ないのですが。

w080914-033.jpg
大阪空港交通の新車、三菱エアロエース。
左に、神戸市のボンネットバスが見えます。新旧の競演…



今年も「スルッとKANSAI」以外の地元バス会社が特別参加しています。

w080914-081.jpg
姫路市営バス。



w080914-078.jpg
全但バス。



ステージでは今年も各イベントが行われました。
w080914-134.jpg
MCは小倉沙耶さん。



ふっと見上げると…
w080914-157.jpg
奈良交通と近鉄バスの間に姫路城が。


今年は12:45頃退散いたしました。



そうそう、山陽電車では「バスまつり」号を運転していましたね。
w080914-002.jpg
来るときはこれに乗ってきました。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/09/15(月) 01:54:03|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<バスまつり in 姫路での購入品 | ホーム | 貸しレイアウトで運転会!>>

コメント

お疲れ様でした

最近はバス祭りには行っていないので、レポートは有難いです。
それにしても暑そう…
バスにエンジンかけっぱなしさせて、クーラーなんて入れられないですしね。

次回は京セラドームなんかで開催したら良いかもしれないですね。
(プロ野球の公式戦があるから無理でしょうけど)
  1. URL |
  2. 2008/09/15(月) 12:03:26 |
  3. 追手気堀 #-
  4. [ 編集]

いえいえ、当ブログで楽しんで頂ければ

追手気堀さん、いらっしゃいませ!

毎年9月20日が「バスの日」なのでこの暑い時期に開催になるのは仕方の無いことです。
今年は2年前の大阪南港(や、その前も?)での開催に比べれば、まだ暑さはマシだったと思います。

年々、マニア度が下がりファミリーの姿が増えつつあるようですが、暑さ対策は各々がしっかりするべきですね。子供さんが可哀相だ。

さて、開催地ではあと大和の国がまだなようなので来年は…?
  1. URL |
  2. 2008/09/16(火) 00:35:25 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

同じ電車だったようですね…

私の記憶では,5610をこの角度から撮られていた方はヘッドホンをつけられていたような…。

屋根の陰で電車の顔やヘッドマークがうまく撮れませんでしたね。

バスグッズの写真が無いと思ったら,電車の方でしたか。


  1. URL |
  2. 2008/09/17(水) 16:15:20 |
  3. リトルターン #-
  4. [ 編集]

同じ電車でしたか!?

リトルターンさん、いらっしゃいませ!

電車の写真はヘッドマークが光で飛んじゃいました(汗
ヘッドホンをつけていたのはモ8617ではないです。
このときは沢山人が写真を撮っておられましたので…

写真の電車は車内広告まで「バスまつり」一色のバスまつり号でした。
他の編成はヘッドマークの掲出のみだったと思います。

リトルターンさんもバスまつりへの出撃、お疲れ様でした。
  1. URL |
  2. 2008/09/19(金) 23:51:03 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/342-488eedfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する