西日本鉄道が100周年を迎えたのを記念して
鉄コレ 西鉄大牟田線1000形【2両セット】
が発売されました。
2両セットで¥2000。
発売スケジュールは以下の通りで、
9月23日(祝) 花の遊園地 かしいえん 発売個数3000個(一人4個まで)
10月11、12(土、日) 鉄道フェスティバル会場 発売個数2000個(各日1000個、一人2個まで)
10月11、12(土、日) にしてつ電車祭り会場 発売個数2000個(各日1000個、一人2個まで)
(追記) 2009年1月2日(金)~4日(日) 九州電車とバスのおもちゃショー会場
(ベイサイドプレース博多2F ベイサイドホール)
発売個数1000個
となっていました。
モ8617はにしてつ電車祭り会場でバスコレと同時に入手。
まずはパッケージです。

フタ付きの箱で(左)、フタをめくると裏側に1000形の説明があります(右)。
セット内容です。

先頭車+中間車の2両に、ディスプレイ台2個、オリジナルステッカー付きです。
編成としては2セット4両で1編成となります。
車両を見てみましょう。

右手前の先頭車の床下刻印がK028。
左奥のパンタグラフ付き中間車の床下刻印がK029。
特急車時代の2扉非冷房の姿で、ブルーにイエローの帯が入ります。
雨樋もイエローです。
台車が共通部品使用のためか、少々形態が異なります。
車両端面です。

先頭車は特徴的な2枚窓の非貫通形。
最後に…

付属のオリジナルステッカー。
やはり特急マークを取り付けたくなりますね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/10/17(金) 23:55:08|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0