fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

日本橋で……

本日(10月19日)に京阪中之島線が開通しました。

早速乗車・撮影された方もいらっしゃるのではないでしょうか?

さて、モ8617は……まだ未乗です。(笑

理由は特にないのですが、今日の気分という事で。



さて、先日も日本橋をプラプラする機会が有り

とあるレンタルショーケースのお店を覗いていたのですが

あるレンタルショーケースオーナー(バイヤー?)と、その友人の会話が

耳に入ってきました。


オ「ここのところ、この電車が良く売れているんや。もう30個以上売れた。」

友「100セット以上買ったんちゃうん?」

オ「阪急は全然売れんから引っこめたけど、鉄ちゃんのことは仮面ライダー

オタクの俺には、ようわからん。」


と言った内容のよう。


見ると、そのケースの中にフィギア群と共に鉄コレ「大阪市10系」と

「阪神5201形」が2セットずつ。

価格は¥4500。

こんな価格でも買う人たちがいるのですね。


モ8617はこういったレンタルショーケースではほとんど物を買わないのですが

たまに掘り出し物が有るのも事実。

しかし、限定物を買占め高価で転売するのはどうかと思いますな。


まぁ、今回は鉄ちゃん以外のバイヤーだったのが救いでしょうか。
(でもないか…)


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/10/19(日) 23:42:26|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<京阪中之島線 初乗車 | ホーム | 鉄コレ 西鉄大牟田線1000形【2両セット】>>

コメント

中ノ島線は・・・・・

私もまだ乗っていません。いつでも仕事がてら乗れると思っているから・・・・・。

といった時に限って乗る機会がないのですな~。中ノ島線開業の前日はがんばって190

0系の営業ラストランに参戦!(最近は葬式鉄の参列とか言われる方もいますが・・・・・)

土居~野江の各駅(森小路は強烈やったのでパス)で撮影し、1920編成の運用終了

後、1930編成で天満橋~萱島間を往復しました。気が付くと長年見られた 区 急 の

表示を見られるのは1900系のみとなってしまったのですな~。( 区間急行 はなんか

狭苦しい感じ)乗車車両は行きは1991番、帰りは1929番に乗り、最後の乗り心地を

楽しみました。しかし、京橋を出てから必死にA線でスピードを上げていくモーター音を聞

いている内に無性に涙が出てしまいました。本当に52年間ご苦労様でした。

また12月に逢いましょうと心につぶやき、最終運用で大騒ぎにならないうちに天満橋を

後にしました。


話は変わって転売屋さんですがヤフーオークションではもっとエグい奴がいまっせ~!

ダンボール1箱6諭吉とか・・・・・。暴れん坊将軍に成敗してもらわんとね~。
  1. URL |
  2. 2008/10/21(火) 22:42:51 |
  3. 鐡道信号工夫 #-
  4. [ 編集]

中之島線は…

鐡道信号工夫さん、いらっしゃいませ!

中之島線は次報のように翌日にいってきました。
開業当日よりは、華やいだ気分ながらも”まったり”出来るのではないかと。

さて、中之島線開業と引きかえに1900系が第一線を引退。
沿線の人出も多かったようですね。
あとは、12月ですか……


  1. URL |
  2. 2008/10/22(水) 23:59:42 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/365-88d40753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する