
フィルムスキャナーを新しいものに更新しました。
従来はCanon製のフィルムスキャナーを使っていたのですが(Canonにはあまり良い印象がないです。)、今回はNikon製を導入しました。
型名はSUPER COOLSCAN 5000 EDで最大解像度4000dpi、最速スキャン速度20秒を誇ります。(なんのこっちゃ?)
写真は、付属のストリップフィルムアダプタを取り付けた状態です。
なお、このフィルムスキャナーを購入したときは店舗に在庫がなく、取り寄せに1ヶ月半かかるといわれたのですが、現実には1週間かからず手に入れることが出来ました。
しかし、フィルムスキャナーの需要が少なくなってきているなと感じたところです。
さて、これからバリバリスキャンしていこうと思うところですが、部屋が狭く使用するときの置き場所にも困る始末。当面は、部屋の片付けが優先事項になりますね…(汗)
↓【PR】Nikon Film Scanner
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2006/08/31(木) 19:19:12|
- 日記
-
| トラックバック:4
-
| コメント:0
フラットベッドを越える高画質スキャンを、手ごろな価格で実現した35mmフィルムスキャナ 4000dpi、14bit A/Dというプロユースにも応えられる高性能をパーソナルな価格で実現した高速、高画質フィルムスキャナ。各種35mmフィルム、APSフィルムに対応。美しい画像が誰にで
- 2006/11/14(火) 11:41:07 |
- 1-kakaku.com
フラットベッドを越える高画質スキャンを、手ごろな価格で実現した35mmフィルムスキャナ 4000dpi、14bit A/Dというプロユースにも応えられる高性能をパーソナルな価格で実現した高速、高画質フィルムスキャナ。各種35mmフィルム、APSフィルムに対応。美しい画像が誰にで
- 2006/12/02(土) 00:41:03 |
- 1-kakaku.com
[LS50 COOLSCANVED ニコン]【対応原稿】 35mmフィルム(カラー/モノクロ、ポジ/ネガ)スライドマウント(厚さ1.0~3.2mm) ストリップフィルム(2~6コマまで、別売 FH-3使用時は1~6コマ) APSフィルム(カラー、ポジ/ネガ) カートリッジ(別売 IA-20(S)使用) スト
- 2007/09/11(火) 13:24:58 |
- フィルムスキャナのレビュー
Nikon フィルムスキャナ COOLSCAN 5ED
- 2009/05/06(水) 11:56:45 |
- きのこ取り名人わおわまーるストア