fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

温泉旅行に行きましたin上諏訪 その2

皆寝静まった頃、騒音で目を覚ます。

M氏! イビキがうるさいゾ!


明け方近く、隣室の鐡道信号工夫さんが

「T先輩のイビキがうるさい!」

とぼやきながらやって来た。

寝ぼけまなこのまま隣室に行ってみるとM氏を上回る大音響!

「こりゃ、寝れんわ」



そして、朝~。



各々、朝風呂に行ったりしながら時間を過ごし8:00から朝食。

そして、10:00頃に旅館を出発しました。


諏訪湖ほとりの道路まで来ますと、大勢の人たちが小旗を持って待機しています。
偶然にも、諏訪湖マラソンの開催日でまもなく先頭のランナーが通過するとのこと。

それでは、という事で一同応援(?)することに。

10:17頃に先頭のランナーが通過。

総勢7000人が走るとのこと…………




最後のランナーが目前を通り過ぎるまで約30分ほどでした。


それでは観光ということで諏訪湖観光船に乗船しましょう。
w081026- (19)
後ろが切れていますが観光船「すわん」です。

11:00ちょっとすぎに桟橋を出航。約25分ほどの航海です。
このときはお客さんが多く2階席には座れず、我々一行はやむなく1階席へ…

11:30頃に戻り、次に目指すはすぐ傍の「間欠泉センター」。

と、「間欠泉センター」の建物の脇から上空に向かって水煙が出ているような…

とりあえず行ってみると
w081026- (32)
今のが間欠泉!?

で、次が13:30!

間欠泉の謎をあばくためにやって来たメンバーもいたのですが、次が13:30では
仕方が無いので、「間欠泉センター」の建物内の花火やオルゴールなどの展示物
を見学。

次に、(またまた)傍の
w081026- (51)
タケヤ味噌会館を見学。

まぁ、工場直結の直売場ですなぁ。

ここでもメンバーは沢山の¥を落としていました。


タケヤ味噌会館から出てきた時点で13:00近く。
上諏訪14:38発の普通電車乗車までひとまず解散。

上諏訪駅前まで移動し、みやげ物の物色などをして時間をつぶします。

そうこうしているうちに時間が近づいてきたので改札を通りホームへ。

上諏訪マラソン開催に関連してか、臨時列車や団体列車が多数運転されていました。


そのなかの一本。
w081026- (79)
183系1000番台「あずさカラー」車。

「スーパーあずさ」で東京へと帰るT先輩と別れ、14:38発の115系普通長野行きに乗車。

塩尻14:57着で、急いで15:03発の383系「しなの16号」に乗車します。


あとは、この「しなの16号」で大阪まで乗車していきます。

昼食にありつけなかったので塩尻での乗り換え時、急いで買った駅弁を車内で頂きます。
w081026- (93)
山菜釜めし。¥820。
容器はプラスチックでした。

京都でみっちゃんさんの旦那さんが離脱。

終着大阪には、最初に集合した6人で降り立ちます。

ホームが、他のお客さんでごった返しているので最後の挨拶もそこそこに解散となりました。


1泊2日の行程でしたが参加者の皆さん、お疲れ様でした。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/10/31(金) 23:55:05|
  2. 鉄旅・撮影記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<京阪 大津線感謝祭 | ホーム | 温泉旅行に行きましたin上諏訪 その1>>

コメント

ずいぶん、くたびれていますなあ

「すわん」と「183-1000番台」

タケヤ味噌が諏訪にあったんですね。味噌汁美味しいのでしょうね、ここで飲むと。
みなさん、どんな土産類を買ったのでしょうかね?お疲れ様でした。

私も経験したことがありますが、確かにT先輩のイビキはやかましかったです。
  1. URL |
  2. 2008/11/01(土) 07:26:52 |
  3. 追手気堀 #-
  4. [ 編集]

いろいろと……

追手気堀さん、いらっしゃいませ!


観光船「すわん」の内部は“昭和”の感じでした。
座席といい、窓枠といい…

タケヤ味噌会館では、限定50食の「豚汁」を皆さん注文していたようで。

まぁ……みなさん普段から疲れているという事で……イビキ等も……
おおきな寝言を言う人もいますし(笑

  1. URL |
  2. 2008/11/02(日) 03:42:41 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/400-a64d67e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する