fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

京阪 大津線感謝祭

平成20(2008)年11月1日(土)に京阪石山坂本線錦織車庫にて
「大津線感謝祭」が開催されました。
時間は10:00~15:00。

モ8617が最寄の近江神宮前駅に着いたのが10:06。

早速会場入り口でクリアファイルに入れられた案内をいただき、車庫内へ。



トーマス号仕様のミニ京阪電車
w081101- (60)
「お父さん、お母さん一緒にのろう。ミニ京阪電車」


こちらは本物トーマス号
w081101- (46)
619-620の編成。目に付きやすいところに留置されていました。


京阪電チャリ
w081101- (39)
異様に横長の702号。反対面は701号だったりします…


保存車82号
w081101- (54)
京津線で活躍した80形の唯一の保存車。
大津線感謝祭では、これが目当てのひとつ。


で、こちらは…
w081101- (53)
先頭部だけカットされてしまった81号。
新しい京阪のロゴも。
制服記念撮影の背景になっていました。


そのほか、実物の電車を運転できる「電車でゴー」や、洗車体験の「洗車でゴー」、
鉄道機器類の展示、はたらく車たちの展示、大津線グッズの販売、食べ物コーナー
などがありました。


車庫の規模がコンパクトなので、それほど歩き回ることも無く1時間ほどで撤退しました。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/11/02(日) 03:16:57|
  2. 京阪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<叡山電鉄 さよなら600 ラストラン | ホーム | 温泉旅行に行きましたin上諏訪 その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/401-9c481c45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する