fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道コレクション 第9弾

w081229-006.jpg

トミーテックが展開する鉄道コレクションの第9弾が発売になりました。

今回は国鉄モハ63型のバリーエーションです。


レイによってブラインドパッケージでの発売。
1個¥630。1Boxになると¥6300になりますなぁ。


早速各々の車両を見ていきましょう。


小田急1800形
w081229-015.jpg
左がデハ1802(床下の刻印は092:以下同)、右がクハ1852(093)。
最晩年の姿。アンテナパーツ付き。



秩父800系
w081229-009.jpg
左がデハ809(094)、右がクハ859(095)。
小田急1800形の払い下げ車。入線当時の塗装です。
アンテナパーツ付き。



東武7300系
w081229-022.jpg
左がモハ7320(096)、右がクハ320(097)。
7800系と同様の車体に更新された姿です。



山陽700系
w081229-026.jpg
左が電動車の702(099)、右が制御車の709(098)。
なお、700系でこの姿に更新されたのはこの2両だけです。



国鉄62系
w081229-020.jpg
左がクハ66001(100)、右がモハ62501(101)。
身延線で4両編成で活躍。モハのパンタグラフ部分が低屋根になっています。



各々に電動車化用台車枠パーツがつきます。

仕上がりは今までと同様にいい感じです。
国鉄62系の車体裾の台枠がわかるところも再現されています。

ただ、個体差があるようで、車体の汚れ、塗装のかすれがあるものも一部に
見られます。


今回、シークレット(東武モハ7329)は出ませんでした。



w081229-035.jpg




鉄道コレクション 第9弾 BOX鉄道コレクション 第9弾 BOX
(2009/01/13)
不明

商品詳細を見る



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2008/12/29(月) 22:48:52|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<銚電のぬれ煎餅 | ホーム | 近鉄鉄道グッズショップ「Gatan-Goton」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/415-fe770d41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する