fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄コレ 相鉄6000系(旧塗装)2両セット

相鉄5000系が2月11日(水・祝)の「さよなら運転」をもって引退しました。

そこで相鉄5000系さよならイベントと銘うって、「さよなら5000系お別れ撮影会」、
「記念グッズ販売会」、「さよなら乗車会」が企画されました。

「記念グッズ販売会」では相鉄6000系(旧塗装)2両セットなども発売され盛況でした。

とりあえずモ8617はこの限定鉄コレを購入すべく横浜に向かったのでした。


鉄コレ相鉄6000系(旧塗装)2両セットの販売スケジュールは以下の通りでした。


平成21年2月7日(土)・8日(日) 10:00~16:00
二俣川駅構内 記念グッズ販売会特設会場
2,100円、6,000個限定(一人4個まで)

(その他)
通信販売 限定2,000個

(追加)
2月11日(水・祝) 12:00~14:00
いずみ野駅構内 特設販売所



で、2月7日(土)に二俣川駅に9:10頃到着。
グッズ販売待ちの列は駅のペデストリアンデッキ上に誘導されており、既に400~500人は
いようかという状況。
鉄コレ購入者だけでなく他のグッズ(Bトレや、復刻パンフセット、ストラップ、手ぬぐい等)購入者
も一緒に並ばしている様子。
しかし、建物の谷間のような場所で日も射さず、底冷えのする場所での待機は少々つらいものが
あります。風がなかったのが唯一の救いでしょうか。
販売は予定通り10:00にスタート。
しかし列はあまり進まず、モ8617が販売会場に入れたのは11:20頃でした。



では、セット内容を…
w090211-002.jpg
いつものように2両セットでステッカー付。
動力用台車枠はなし。



車両を見てみましょう。
w090211-004.jpg
左のパンタ付がモハ6000形で床下の刻印がK040。
右のパンタなしがクハ6500形で床下の刻印がK041。

デキの方は、問題となる塗装が良くない感じ。
かすれや、傷、埃の巻き込みが散見されます。
また、窓サッシの銀色のかすれも。



車両正面です。
w090211-010.jpg
やはり塗装が悪いので、見栄えがよくありません。

とは言うものの、やはり相鉄の一時期を支えた車両として手元に置くに値する車両では有ります。

ただ、5000系のイベントなので昨年販売された旧5000系のモデルも再登場して欲しかったかな
とも思いますね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/02/11(水) 23:58:19|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<相鉄5000系さよなら記念乗車券 | ホーム | 相鉄5000系 ヘッドマーク付>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/444-d478c0dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する