fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

保津川下り再開

さる8月16日より落石事故の発生によって運行が取りやめとなっていた保津川下りが本日9月19日より再開されました。
ただ、落石事故現場は抜本的な対策がされていないため、事故現場付近の約170mは迂回路(遊歩道)を徒歩で連絡という形だそうです。
TVのインタビューで乗客のおっちゃんは、「こういうのも、気分転換になって、ええんちゃう」と肯定的な意見を言っていました。
運休期間中の損失は約1億円だそうで、その間船頭さんたちも無収入だったわけで、大変だったとおもいます。
これから、秋が深まるにつれて、一風変わった保津川下りが盛況になることと思います。

↓↓【PR】保津川下り関係の書籍
保津川下り船頭夜話 保津川下り船頭夜話
小谷 正治 (1984/12)
文理閣
この商品の詳細を見る

↓↓【PR】楽天市場


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/09/19(火) 20:02:56|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<またまた、あさがお | ホーム | 電車&バスまつり その2>>

コメント

自然を楽しむ観光関係は、当然自然の影響を受けますからねー。
問題はあるにせよ、再開できるというのはいいことです。
私も川に行きたくなりました(ウホ
  1. URL |
  2. 2006/09/20(水) 10:34:00 |
  3. 社員1号 #X86N/.ag
  4. [ 編集]

はじめまして

先日は「はなまるノート」にご乗車ありがとうございました。
私は関東地方に住んでいますが、京阪神の鉄道にも興味があります。
嵯峨野トロッコ、梅小路に行きたいです。
書く頻度は少ないですが、これからもよろしくお願いします。
  1. URL |
  2. 2006/09/20(水) 21:10:00 |
  3. はなまる鉄道 #0xYo.9.g
  4. [ 編集]

いらっしゃいませ!

はなまる鉄道さん、いらっしゃいませ!

コメント、どうもありがとうございます。
なかなか関東の鉄道を訪れる機会がないのですが
相互乗り入れの多さなど興味深いところが多々ありますね。
こちらこそ、よろしくおねがいします。
  1. URL |
  2. 2006/09/20(水) 22:13:55 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

自然は偉大です

社員1号さん、いらっしゃいませ!

自然災害は仕方のないところです。
モ8617はこの急流下りの船には乗ったことはないのですが、
間近で見ると乗客たちの表情は、みな笑顔でしたね。
(なかには、ひきつった顔の人も…)
  1. URL |
  2. 2006/09/20(水) 22:21:01 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/50-09336e2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する