「第9回 スルッとKANSAI バスまつりin奈良」での購入品でミニカー等
を簡単に紹介します。
結果を先に言いますと、例の
ブツ以外は下記の2種しか購入していません。
ということで、その2種の画像です。

左が京阪バスの三菱エアロエース、左が近鉄バスの日野セレガです。
両方とも京商1/150スケール ダイキャストバスの一般販売品です。
ただ販売価格が¥700と安かったので2台づつ購入。(定価は税込み¥924)
この京商ダイキャストバスは他に、京阪バス(日野セレガ)、阪急バス、南海バス、和歌山バス、
大阪空港交通で、一般流通品を販売していました。
また、阪急バスでは昨年に引き続きバスコレ第9弾(西工58MC)を単品販売。
他に、1/80スケールの自社バスモデルの販売をしていた社局も目立ちましたね。
次回はレイの
ブツの予定。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2009/09/22(火) 00:26:17|
- バスコレ・カーコレ等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
HOスケールの販売 確かに目立っていましたね。
個人的にはNスケールでの特注品販売をリクエストして来ました(笑)
神姫バスの路線車が欲しいな(笑)
- URL |
- 2009/09/22(火) 13:40:33 |
- パトリシア #-
- [ 編集]
パトリシアさん、いらっしゃいませ!
毎度コメントありがとうございます。
今年は昨年、一昨年に比べバスコレ等のNスケールバスの販売は少なかったですね。
やはり特注バスコレは製作費がたくさんかかるのでしょう。
そういえば神姫バスはバスコレからの製品化はまだ、ありませんでしたね。
京商のダイキャストバス1種だけですね……
- URL |
- 2009/09/22(火) 23:42:19 |
- モ8617 #-
- [ 編集]