fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2010.2.27

今日は日本橋でお買物。

Jな店のSKランド本店で、トミーテックの鉄道コレクションシリーズのオープンパッケージ品、
「秩父鉄道1000系 3両セット(リバイバル旧塗装)」、「西武鉄道571系 2両セット」、
「三岐鉄道601系 2両セット」を購入。
同時にカーコレクションVol.9をバラで3つチョイス。

カーコレは「いにしえの商用車編」ということで、マツダK360のピンクとグレー、スバルサンバー
ライトバンのグレーとグリーン、トヨエースのブルーと茶色が出現。


さらに某クスで京商のダイキャストバスの新製品のうち店頭に残っていた、川中島バスと日の丸
自動車興行バス(ウェストコースト)のエアロエースを1台づつ購入。


蛇足ながらSKランドではポイントカード会員購入特典のリラックマカフェマグ4個セットを頂きました。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/02/27(土) 22:21:34|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<阪急6300系 特急運用 明日まで | ホーム | お買物日記 2010.2.26>>

コメント

鉄コレも最近は オープンパッケージに力を入れ始めましたね。
自分は今回は全てパスしましたが 長電8500の発売を 今か!今か!と心待ちにしています(笑)

後はバスコレの新作と建機、そしてトレコレです!

ちなみにNのターゲットは マイクロの 103系関西線と 小田急9000系です。

お互い 毎月毎月忙しいですが楽しいですね(^O^)
  1. URL |
  2. 2010/03/08(月) 00:11:22 |
  3. パトリシア #-
  4. [ 編集]

毎月、毎月…

パトリシアさん、いらっしゃいませ!

今回はオープンパッケージの鉄コレばかりの購入になりました。
鉄コレもマイクロ製品と同じく、すぐの再生産は望めないので即買いとなってしまいますね。
これからもポツポツと関西私鉄車両の発売が予定されていますので、予算と相談しながら買いまくる(?)ことになりそうですね。。。


  1. URL |
  2. 2010/03/08(月) 22:55:30 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/652-766b692e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する