名古屋市の市バスが今年で80周年ということで
「市バス開業80周年感謝祭」が3月21日(日)に行われました。
時間は10:00~15:00。
会場は交通局名城合同事務所及び名城公園内南遊園・市民の森でした。
まずは東会場:交通局名城合同事務所の様子。

それほど広くない会場はたくさんの人で埋め尽くされました。
こちら東会場では、ミニショー・ボンネットバスの展示・記念グッズ販売・忘れ物販売・
市バス車両部品の販売等が行われました。
ボンネットバス

車内見学も可。
手前のプレートは強風のため、たびたび倒れていました。(あぶねぇ~)
写真撮影用のバス

行先のLED表示が。。。
ミニショー

舞台上は交通局の職員さんたちによる「夢、つなごう なごらっチョ」
西会場:名城公園内南遊園・市民の森を覗いてみましょう。
お絵かきバス

バスは5台用意されました。
名古屋城に見守られながら、カラフルなお絵かきバスに変身中。
昭和レトロカラーバス

復刻カラーのバスの体験乗車会。
計9回運行。
こちらの会場ではそのほかに、ウェブクイズ・バス亭風市バスの歩み写真パネル展・
ハッチーと記念撮影などが行われました。
モ8617は9:50頃に会場到着。東会場では入場待ちの列が200人くらい。
部品購入は別の列で、こちらも200人くらい並んでいたようです。(目測)
時間通り開場しましたが東会場は、すぐに人でいっぱいになりました。
両会場ともに駆け足で見ていきましたが、当日は強風が吹き荒れ、晴れの天気ながら
寒い一日でした。
次のスケジュール(?)のことも有り、11時過ぎに退散しました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/03/22(月) 02:54:34|
- イベント等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0