fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

大阪駅弁 水了軒 破産へ

大阪駅や新大阪駅などで駅弁を販売する老舗駅弁業者の
㈱水了軒が昨日4月20日(月)に営業を停止し、本日破産申請を行い
即日破産手続開始が決定されました。



大阪駅構内の水了軒の販売店は
w100421-002.jpg

シャッターを下ろしたままで、簡単な張り紙がされていました。



w100421-003.jpg
簡単な、閉店のお知らせ。
時折、この張り紙を覗き込んでいく人も…



㈱水了軒は明治21年、大阪駅構内で駅弁の販売を開始していた老舗企業。
JR大阪駅・新大阪駅をはじめとする主要駅構内に店舗を設けるほか百貨店内にも出店し業容を拡大。
しかし、最近はコンビニ、同業他社との競合などで売り上げが減少。赤字が続いていました。
負債総額は約3億3000万円。


大阪駅から列車で旅発つときにはこの水了軒の駅弁をお供にしたひとも少なからずいらっしゃる
ことでしょう。
また一つ、旅情が消えてしまったような気がしてなりません。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/04/21(水) 23:48:26|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<鉄道ファン 2010年 06月号 | ホーム | 近鉄8606Fの試運転に遭遇>>

コメント

えーーーー

ただ、ただ、 えーっ

もう大阪駅や天王寺駅で朝ごはん代わりに買えないなんて。

先月御坊に出張したときに天王寺で利用したのが最後でした。
  1. URL |
  2. 2010/04/22(木) 19:52:08 |
  3. とっとこハムオーナ #-
  4. [ 編集]

駅弁屋さん

とっとこハムオーナ さん、いらっしゃいませ!

駅弁家さんが姿を消していくのは時の流れとはいえ寂しいものです。
一緒に旅情も消えていくような…
天王寺駅は2002年に廃業した芦の家の後を引き継いだものだっただけに余計に残念です。

さてとっとこハムオーナ さんは今日、奈良の都に赴いていたとか。
どんな感じですか???

  1. URL |
  2. 2010/04/24(土) 19:13:06 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

奈良の件については

ぜひ一度いらしてください。JRでも近鉄でも、最寄駅から鹿バスがタダで送って
くれますし、記事よろしくですよ。 

鹿バスの小さいのが会場のエントランス広場で運転手さんの待機所みたいに使
われていたのがなんか気になります。なかなか帰りのバスが来なかったので、
寒い中人待たすのなら、それ使えよと思ったもので。

ご存じだと思いますが、近鉄奈良線が平城宮跡の中を突っ切っていて、踏切を新
設置していたり、会場内をトラムカートが走っていて、これと近鉄とを一緒に撮影
したいなと考えたりと、多少なりとも鉄ネタがありますよ。

一応あっしはこの会場の設営にかかわったものですから。この場を借りて宣伝!
なんてね。
  1. URL |
  2. 2010/04/26(月) 23:42:31 |
  3. とっとこハムオーナー #-
  4. [ 編集]

奈良なら

とっとこハムオーナーさん、いらっしゃいませ!

というわけで、とっとこハムオーナーさん主催で撮影会の決定!
ぱちぱちぱち!!

冗談は(!)さておき、一回くらいは訪れてみたいですね。

やはり、とっとこハムオーナーの引率で… (笑


  1. URL |
  2. 2010/04/27(火) 20:26:47 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/675-4161aea7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する