fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道の日記念らくやんカード&ラガールカード

今日の鉄道の日を記念して、鉄道各社で記念切符や記念プリペイドカードなどが発売されています。
「鉄道の日 はんしんまつり2006」などで購入した記念カードなどをご紹介しましょう。


w061014-081.jpg


まず、阪神の記念らくやんカード。

左のものが阪急阪神ホールディングス誕生記念らくやんカード(¥2000)。上段は台紙です。
右上は鉄道の日記念らくやんカードで新型1000系のイラスト。右下は電車シリーズの3501形の図柄。
晩年の冷房化、方向幕取り付け改造後の姿です。
この2種類のカードは駅の自動券売機で購入できます。



ここからは、「鉄道の日 はんしんまつり2006」の阪急のブースで購入したラガールカード。

w061014-080.jpg


阪急阪神ホールディングス誕生記念ラガールカード(¥2000)。
上段は台紙です。デザインはらくやんカードと同一で色違いといったところ。



w061014-078.jpg


9000系の台紙付きのラガールカードのセット。
左から9000系運転室のラガールカード(¥1000)、9000系正面イラストのラガールカード(¥1000)、
9000系特急新開地行ラガールカード(¥3000)。
3枚セットで¥5000。


w061014-079.jpg


正面イラストのラガールカードの台紙付きセット。¥1000カードの3枚セットです。
左から京都線(6300系、9300系、2300系)、宝塚線(6000系、5100系、8000系)、
神戸線(5000系、7000系、9000系)です。各カードの地色はラインカラーになっています。


今日は、阪神のイベントに行っていながら阪急のカードを沢山購入してしまいました。
まぁ、これ以外のグッズ類はほとんど買わないので、あまりかさばらないのですが、出費のほうが…




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/10/14(土) 21:37:50|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<鉄コレ 阪急920系原型2両セット | ホーム | 鉄道の日 はんしんまつり2006>>

コメント

>まぁ、これ以外のグッズ類はほとんど買わないので、あまりかさばらないのですが、出費のほうが…
大丈夫です。らくやんカードやラガールカードは資産です。いざというときはヤフオクで高値で(ゲフッ

本当の話、心の持ちようじゃないですか?
本が好きな人はメシを抜いてるし、鉄道が好きな人もそれに近いことをしても良いのでは?
  1. URL |
  2. 2006/10/15(日) 20:40:58 |
  3. inkline #-
  4. [ 編集]

カード

inklineさん、いらっしゃいませ!

いまのところカード類は資産と呼べるかもしれません。
しかし、ふみカード(!)のようにいつ使用停止になるか、わかりません。(笑)

最終的には、本当に心の持ちようだと思います。
  1. URL |
  2. 2006/10/15(日) 23:53:01 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/72-bd005e24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する