南海電鉄では平成22年6月29日に高野線(汐見橋~高野山間「鋼索線含む」)が
全線開通80周年を迎えることを記念し、高野線と鋼索線の起点・終点である
「汐見橋駅」「極楽橋駅」「高野山駅」の入場券をセットにした記念入場券を
発売しています。
発売期間:2010年6月29日(火)~2010年8月31日(火)
価格:1セット ¥450(汐見橋駅、極楽橋駅、高野山駅の3枚セット)
発売場所:南海線および高野線の各駅(無人の場合を除く)
発売数:2,500セット限定。※売切れ次第発売を終了します。
本日、南海難波駅にて購入してきました。
台紙表面見開き

昭和初期に撮影された中古沢橋梁(下古沢~上古沢駅間)の写真や、
かつて高野線を走っていた車両の写真などがデザインされています。
台紙中面見開き

高野線の年表が右側に印刷され、左側に3駅の硬券入場券がセットされています。
入場券の下には各駅の古い写真が印刷されています。
南海電鉄ファンの方はメモリアルに1セットいかがでしょうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/07/03(土) 20:52:06|
- 切符・カード類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
豪雨:南海本線が運転再開
‎21 時間前‎ 大雨で線路脇の盛り土が崩れるなどし、14日から運転を見合わせていた南海電鉄の南海本線は15日午後、復旧作業を終え、運転を再開した。 南海本線は線路が一部で冠水し、14日始発から運転を見合わせ...
- 2010/07/16(金) 16:18:37 |
- 速報!!ニュースサイト!