今日は梅田から地下鉄谷町線、南森町乗換え堺筋線で恵美須町へ。
で、谷町線で初めて30000系に一駅だけ乗車。
写真の

第一編成でした。
日本橋では(恵美須町→日本橋は徒歩でブラブラ)、久しぶりにSマップでお買物。
トミーテックのカーコレクションVol.11をバラで3つと、お試しで鉄道むすめコンテナ
コレクションvol.3を1つ購入。
カーコレは、今回は「思い出の街角編」ということでダイハツミゼットMPの薄緑と青、
トヨペット マスターラインのピンクと救急車、トヨペット クラウンのパトカーと
構内タクシーが出てきました。
鉄むすコンテナは話の種ということで……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/08/20(金) 22:31:08|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
パトリシアさん、いらっしゃいませ!
Sマップは(伏字になってないな…)は、以前は鉄模自体も取り扱っていたので、よく利用していたのですが…
今は鉄コレ・バスコレ・カーコレ等のみの取り扱いですね。
値段もJな店よりも若干安いことが多いのですが、中には割高なものも。
お察しの通り、コンテナはネタで購入です。(笑
では、JAM参戦の健闘をお祈りします。(応援?)
- URL |
- 2010/08/22(日) 00:05:31 |
- モ8617 #-
- [ 編集]