2010年の秋季も例年以上に、鉄道関係のイベントが企画されています。
ここでは関西の自由参加型のイベントのスケジュールを情報としてお伝えします。
(中には関西以外のイベントも……)
その他、追加のイベント等がわかり次第、本記事に於いて随時更新したいと思います。
イベント情報
9月12日(日) 「第10回 スルッとKANSAIバスまつり」
(参加済み) 御崎公園・ホームズスタジアム神戸
(神戸市営地下鉄海岸線 御崎公園駅下車 徒歩約5分)
10:00~16:00 雨天決行(荒天中止)
9月16日(木)~21日(火) 「近鉄100年のあゆみ展 & 鉄道まつり2010」
(9/17参加済み) 近鉄百貨店上本町店 9階催会場(近鉄大阪上本町駅下車)
10:00~19:00(最終日は16:00まで)
9月17日(金)~22日(水) 「近鉄100年のあゆみ展」
(9/17参加済み) 近鉄百貨店阿倍野本店 2階イベントスペース
(近鉄南大阪線 阿部野橋駅下車)
10:00~20:00(金・土は20:30まで)
10月3日(日) 「神鉄トレインフェスティバル2010」
(参加済み) 鈴蘭台車庫(鈴蘭台駅から南へ徒歩約10分)
10:00~15:00(荒天中止)
10月16日(土) 「せんぼくトレインフェスタ2010」
(参加済み) 光明池車庫(泉北高速鉄道 光明池駅下車 徒歩約10分)
10:00~15:00(入場は14:30まで)
10月16日(土) 「のせでん レールウェイフェスティバル2010秋」
(参加済み) 能勢電鉄平野車庫 (平野駅下車)
10:00~15:00
10月16・17日(土・日) 「北条鉄道まつり」
住吉神社(北条町駅より徒歩10分)
10:00~16:00(17日は15:00まで・物販は16:00まで)
10月17日(日) 「京阪 ファミリーレールフェア2010」
(参加済み) 寝屋川車両基地 (京阪本線 寝屋川市駅下車徒歩約15分)
10:00~16:00 (入場は15:30まで)
10月17日(日) JR西日本「新幹線ふれあいデー」
博多総合車両所(博多南線博多南駅より徒歩約15分)
10:00~16:00
10月17日(日) 西鉄「第17回にしてつ電車まつり」
筑紫車両基地(西鉄天神大牟田線「筑紫駅」下車、徒歩15分)
10:00~16:00 ※雨天決行(荒天中止)
10月23日(土) 「山陽 鉄道フェスティバル2010」
(参加済み) 山陽電鉄東二見車両工場(「東二見駅」西徒歩5分)
10:00~15:00(荒天中止)
10月23日(土) JR西日本「吹田工場の一般公開」
JR西日本 吹田工場
10:00~16:00 (入場は15:00まで)
10月23日(土) 水間鉄道「オータムフェスタ」
水間観音駅構内
10:00~15:00
10月30日(土) 「南海電車まつり2010」
(参加済み) 南海電鉄千代田工場 (南海高野線千代田駅下車徒歩約10分)
10:00~16:00 (入場は15:30まで)
10月30日(土) 叡山電鉄「第6回えいでんまつり」
叡山電鉄修学院車庫(修学院駅下車、徒歩約5分)
10:00~16:00
10月31日(日) 神戸市交通局「交通フェスティバルin名谷車両基地~B-FREE~」
(参加済み) 交通局名谷車両基地 (市バス76系統「神戸医療センター下」停留所より徒歩5分)
10:00~15:00 (入場は14:30まで)
10月31日(日) JR西日本『後藤総合車両所一般公開』
後藤総合車両所(JR境線富士見町駅下車徒歩5分)
10:00~15:00
11月3日(水・祝) 「鉄道の日 はんしんまつり 2010」
阪神本線西宮駅・阪神なんば線ドーム前駅
10:00~16:00
11月3日(水・祝) 京阪「大津線感謝祭2010」
大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車スグ)
10:00~15:00 ※入場は14:30まで
11月13・14日(土・日) 『きんてつ鉄道まつり2010』
(2日共参加済み) 近鉄五位堂検修車庫(大阪線五位堂駅から徒歩約10分)
10:00~15:00(雨天決行)
11月14日(日) 「おおさか市営交通フェスティバル」
(参加済み) 大阪市交通局緑木検車場内
(地下鉄四つ橋線北加賀屋駅3号出口より徒歩約10分
または住之江公園駅2号出入口より徒歩約15分)
9:30~15:30 ※ 住之江公園駅より無料臨時バスを運行
11月20日(土) 「2010 北神急行フェスティバル」
北神急行谷上車庫(北神急行・神鉄谷上駅より徒歩約10分)
10:00~14:00(荒天中止)
記念切符・カード等の販売予定
9月12日(日) 神戸市交「神戸市バス 開業80周年記念スルッとKANSAIこうべカード」
(9/12購入済み) ¥1000 限定2000枚
バスまつり会場神戸市交通局ブース、その他イベント神戸市交通局ブース等
10月1日(金) 南海 鉄道の日記念コンパスカード「1251形」
(10/6購入済み) ¥1000 限定10000枚
南海電鉄各駅窓口(無人の場合を除きます)
10月9日(土) 近鉄「2010鉄道の日記念」スルッとKANSAIカード
(10/12購入済み) ¥3000 限定6000枚
青山町駅以西の近鉄主要駅(特急券うりばのある駅)と桃山御陵前、
寺田、布忍、高見の里、恵我ノ荘、高鷲、土師ノ里、道明寺、岡寺、
富田林西口、川西の各駅
東京・日比谷公園(鉄道フェスティバル会場)平成22年10月9・10日(土・日)
近鉄五位堂検修車庫(きんてつ鉄道まつり2010会場)平成22年11月13・14日(土・日)
10月10日(日) 阪神「らくやんカード 2010 鉄道の日 甲子園駅」
(10/13購入済み) ¥1000 発売枚数25000枚
阪神電車の各駅(大阪難波、東鳴尾、洲先、武庫川団地前の各駅、
神戸高速線および係員不在時を除く)
記念グッズ等の販売予定
9月13日(月) 「ザ・バスコレクション 神戸市交通局オリジナルバスセット」
(9/12購入済み) ¥1200 限定6000セット
市バス・地下鉄お客様サービスコーナー(三宮東改札)
三宮(東改札)駅売店、サークルK西神中央駅店
(スルッとKANSAI バスまつりにて先行販売あり 2000セット:一人5セットまで)
10月9日(土) 「~阪急電鉄開業100周年記念~ 鉄道コレクション阪急2000系(非冷房車)2両編成」
(10/9購入済み) 1セット¥2600(限定10000セット)
阪急電鉄駅サービスセンター等
10月30日(土) 阪神「鉄道コレクション阪神3501形 2両セット」
(10/30購入済み) 1セット¥2200(限定6000セット)
梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮の各駅長室
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/09/04(土) 22:40:11|
- イベント等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0