fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

第10回 スルッとKANSAIバスまつりでの購入品(バスコレ等)

今回はさらに日にちがたちましたが、9月12日(日)に開催された

「第10回 スルッとKANSAIバスまつり in神戸」

にて購入したバスコレ等を紹介します。


こういったイベントでは基本的に記念切符・カード類と1/150スケールモデル
のみを購入しています。


さてこのイベントで目玉の

「ザ・バスコレクション 神戸市交通局オリジナルバスセット」

は以前紹介しましたので、ここではそれ以外のものを紹介します。



まずバスコレ第15弾の自社分の販売を…
w100918-010.jpg
京阪バスと阪急バスが行っていました。
車種は三菱ふそうエアロスターのワンステップバスで両社とも1人2個限定の
販売だったようです。
1台¥500。



京都バスでは
w100918-005.jpg
富士重工業5E 5台セットAの京都バス101号車の単品バラ売りがされていました。
パッケージは無地白箱で端面に「N018」のナンバーが入っていました。
1台¥600で一人5個までの販売。



これらバスコレは昼ごろまでに各社完売したようです。


また京商の1/150ダイキャストバスシリーズの自社分の販売をしているところも有りました。

確認したところは近鉄バス、南海バス、阪急バス、京阪バス、和歌山バス、大阪空港交通などなど。
こちらは、以前から購入済みの車種ばかりでしたのでスルー。


と、ある業者さん(鉄道グッズ類販売)のブースで足が止まり…
w100918-002.jpg
これら3台を思わず購入。
1台¥300では買ってしまうでしょう?


ほか、今年も1/80スケールのバスモデルを販売している社局も多くありました。


尚、大阪市交通局のブースでは今年の12月頃にオリジナルバスコレの発売の予告
がされていました。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/09/18(土) 21:55:37|
  2. バスコレ・カーコレ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<近鉄河内小阪駅「近鉄創業100周年記念イベント」 | ホーム | 近鉄100年のあゆみ展 & 鉄道まつり2010>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/766-6129f82f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する