先日の「第10回 スルッとKANSAIバスまつり in神戸」である鉄道グッズ
の業者さんのブースで、事業者限定品の鉄コレ
「富士急行1000系 開業80周年記念塗装2両セット」が販売されていましたので、思わず購入してしまいました。
パッケージ

2両セットの標準的な紙箱。
青系のカラーリングで富士急の旧塗装をイメージ。
セット内容です。

車両2両に、ディスプレイベース2個、オリジナルステッカー。
車両を見てみましょう。

左のパンタグラフ付がモハ1202で、床下のマーキングが「K054」。
右のパンタグラフ無しがモハ1302で、床下のマーキングが「K055」。
パンタは鉄コレ通常品の富士急1000系と異なりシングルアーム形を搭載。
非可動のダミーですが形状はいい感じ。(画像はボケボケですが。)
車両正面から。

わかりにくいですがスノープロゥを装備。
ダミーカプラーには電連がありません。
オリジナルステッカー

各種行先表示にヘッドマーク。
この事業者限定の鉄コレ「富士急行1000系 開業80周年記念塗装2両セット」は
昨年の富士急電車まつり2009、第30回鉄道模型ショウ、電車市場・楽天市場店で
はんばいされました。
限定数は各1500セットで合計4500セット。
販売価格は¥2200(税込み)でした。
まさか販売しているとは思わず、収穫でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/09/21(火) 07:37:00|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0