2010年10月31日(日)に神戸市交通局名谷車両基地において
「交通フェスティバルin名谷車両基地~B-FREE~」が開催されました。
時間は10:00~15:00まで。
当日はとっとこハムオーナーさんと2人で開門5分前に到着。
入場待ちの列が伸びており最後尾へ。目算で250~300人くらいでしょうか。
10:00の開門時間になっても列は動かず、5分遅れくらいでやっと開場した模様。
まずは物販ブースへ。
ここでは神戸市をはじめ山陽電鉄・神戸電鉄・神戸新交通・神姫バス・和歌山電鐵
・神戸交通振興などが出店。
ただ今まで他のイベントに沢山行っているので、今回は購入する品はありませんでした。。。
では会場内を一回り…の前に…

車両洗浄体験へ。
体験編成は3000系の27番でした。
と車両洗浄体験を終えると雨粒が…
とりあえず一回り…
車両工場見学

検査入場中の1000系15・16番編成。
ヘッドマーク勢ぞろい

貴重なものからなんやわからん?ものまで。
バス

バスたんけんツアーなどに供されたノンステップバス。
他、市電庫見学・地下鉄運転台見学・模擬駅務体験・軌道検側車乗車体験・
部品販売・Nゲージジオラマ展示・動くミニ電車などがありました。
雨はほとんど止まず、ず~と降り通しでした。
12:00頃には退散いたしました。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/11/02(火) 23:51:19|
- 都市公営鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
家族連れが多いイベントは、なんとなくほっこりでよいですね。
あっしは、おサル電車が心に残りました。でも、雨で運休になったりと、お子様方には散々だったようで。あとは、なんかバスのハンドルにバレーボールを当てて、商品をもらう有料イベントとか(笑)
あの後またまた、あっしのわがままで、居酒屋さんにお付き合いいただき、ありがとうでした。次はどこでご一緒しましょうか。
- URL |
- 2010/11/03(水) 16:07:11 |
- とっとこハムオーナー #-
- [ 編集]
とっとこハムオーナーさん、いらっしゃいませ!
先日は連日お疲れ様でした。
特に日曜日は洗車体験の後は降り通しでしたね。
おサルの電車は画像をアップしようかと思ったのですが、あまりよい
写真にならなかったので今回は見送りです。
居酒屋は鳥が鮪になってしまいましたが楽しかったです。
(ちなみにモ8617は鮪が大好きです。)
次は11月14日(日)の近鉄か大阪市になろうかと思いますが、
両方というのは……!?
- URL |
- 2010/11/04(木) 00:20:04 |
- モ8617 #-
- [ 編集]