fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

新京成 電車基地見学・展示会

10月21日(土)に新京成電鉄くぬぎ山の車両基地で行われた「おかげさまで創立60周年 電車基地見学・展示会」に行って来ました。

新京成電鉄に乗るのは初めてだったのですが、噂に聞いていた通りクネクネとした線形でした。が、思っていたよりも飛ばすのですね。

くぬぎ山駅から徒歩で車両基地に向かいます。案内の看板の通り住宅街の中を進んでいき車庫が見えてから、入場門までがさらに遠かった。(これでかなり疲れました。)
入場門横の受付で、

ジュースの交換券と
w061021-035.jpg

クリアファイル、ペーパークラフトを頂きました。
w061024-001.jpg

ペーパークラフトは何種類かの中から一つ選べるということで、この古い電車のものにしました。(モハ39形41号)

まず、販売ブースでグッズ類やパスネットカード類を物色します。
行った時間が13:30頃だったので、京成グループの記念パスネットカードセットは既に売り切れ。新京成のパスネットカードでも買おうかと思っていたのですが、電車の図柄のカードはことごとく売り切れ。
他には、京成、北総、東葉高速、銚子電鉄などがブースを構えており、幾つかのものを購入。

さて、基地内に進入して、早速見学。
しかし、来場者が多いですな。写真を撮るのも一苦労。
今日は車両の撮影会は無いようなので普通に撮れたのは下のN800系くらい。
w061021-040.jpg

逆エンドは記念撮影会に使われていました。

そうそう、途中でジュース交換券で紙パックのコーヒーを頂きました。
クリアファイルを配っているところは他社でもありますが、ジュースをサービスするところはなかなか…

車両部品の販売コーナーでは
w061021-046.jpg

貴重な非売品の品が無造作に…

一応一通り見終わってから、車両の写真が撮れなかったので会場をでて電留線のほうへ。金網越しからこんな感じで。
w061021-056.jpg

他にも、外から車両を撮っている人がちらほらいました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。


↓【PR】新京成電鉄関連の書籍
京成電鉄・新京成電鉄・北総開発鉄道・住宅・都市整備公団 京成電鉄・新京成電鉄・北総開発鉄道・住宅・都市整備公団
飯島 巌、諸河 久 他 (2002/07)
ネコパブリッシング
この商品の詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/10/24(火) 23:58:05|
  2. 都市近郊私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<くぬぎ山での戦利品 | ホーム | 鉄道ファン12月号>>

コメント

ウホ!お土産つきで楽しそうですね!
こういう見学会って、結構マニアなイメージ(?)ですが、普通の親子連れの方々も多いものなのでしょうか。
気楽にいけるなら、チャンスがあったらいってみたいです~(ウホ
  1. URL |
  2. 2006/10/25(水) 10:26:57 |
  3. 社員1号 #X86N/.ag
  4. [ 編集]

見学会

社員1号さん、いらっしゃいませ!

たいていは、パンフレットだけでクッズ類を買うとオマケに何か貰えるというパターンが多いです。(それがふつう?)
この手のイベントは鉄道の日(10月14日)のあるこのシーズンの開催が多く、内容もファミリー向けとなっています。マニアは逆に肩身が狭いかも!?
  1. URL |
  2. 2006/10/26(木) 00:25:01 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

こんにちは!
僕も行きましたよ。ペーパークラフトは選べませんでしたが、8800型を入手しました。
  1. URL |
  2. 2007/10/20(土) 22:29:26 |
  3. ドレミファKQ2100 #-
  4. [ 編集]

はじめまして!

ドレミファKQ2100さん、いらっしゃいませ!

コメントありがとうございます。
新京成のイベントはペーパークラフトなどプレゼントが有るのでうれしいですね。
これからもヨロシクお願いします。
  1. URL |
  2. 2007/10/23(火) 05:09:04 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/81-43a9411f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する