fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

きんてつ鉄道まつり2010

本日H22(2010)年11月13日(土)と、明日14日(日)の2日間、
近鉄五位堂検修車庫において第17回「鉄道の日」記念イベント

「きんてつ鉄道まつり2010」

が開催されています。
時間は10:00~15:00。

今年は「100周年で楽しさ100倍!」ということで2日間開催!


で本日は最後の1時間のみ(14:00~15:00)参加。

今年は100周年記念で会場入口で「近鉄特急スタンプコレクション専用台紙」と
「オリジナルトレーディングカード」を1枚頂きました。
これらは両日先着10,000名にプレゼント。



ではでは会場内へ。。。


40tクレーン実演中
w101113- (46)
いつもながら皆さん見上げています。


車両写真撮影会
w101113- (67)
線路の上から車両を撮影!
今年は20000系「楽」、21000系「アーバンライナーPULS」、23000系「伊勢志摩ライナー」、
3220系「シリーズ21・京都奈良ラッピング車」が勢ぞろい。


近鉄創業百周年記念イベントとして、
w101113-019.jpg
「近鉄電車第1号車」の展示&車内公開。
ず~と見学待ちの行列が続いていました。



今年の休息車両は大阪線用5820系。近鉄名車写真展は伊勢寄り2両。
w101113- (49)
で、伊勢寄り先頭部はすごいことに。。。


一応HPよりイベント内容を…

【イベントスケジュール】
●あなたも運転士!「出発進行!!」
●あなたも車掌!「扉よし!!」
●電車のブレーキをにぎってみよう
●車両機器の実演・展示
●駅長になろう撮影会
●40tクレーンの実演
  <実演開始>10:30、11:30、12:30、13:30、14:30
●ミニ近鉄電車体験(有料)★
●電車と綱引き(小学生以下限定)
●鉄道部品即売会
●軽食・弁当・飲料等の販売・縁日
●リサイクルショップ(1日目のみ)
●近鉄名車写真展★
●床下ピット探検隊
●「近鉄電車第1号車」の展示&車内公開★
●鉄道グッズ、スルッとKANSAI、記念きっぷ等の販売
●きんてつ車両写真撮影会
●保線作業車両・電気作業車両の展示・実演
●電車のおもちゃ屋さん
●近鉄100年のあゆみパネル展示★
●鉄道模型走行会
※★印:近鉄創業百周年記念イベント



物販コーナーでは、近鉄、伊賀鉄道、養老鉄道、山陽電鉄などが出店。
こちらでは近鉄の「川越富洲原駅 周辺整備事業完成記念入場券」(¥150)を購入したのみ。

また鉄道部品即売会(近鉄車両エンジニアリング)の傍らで、近鉄名車コレクション
「大阪電気軌道デボ1形」(1/150スケール)を¥2000で購入。

と駆け足で見てきましたが創業百周年記念イベント以外はほとんど毎年のイベントと
同様でした。
ただ今年は奈良交通(バス)の展示ブースが無かったのが寂しかったですね。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/11/13(土) 23:16:51|
  2. 近鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おおさか市営交通フェスティバル | ホーム | お買物日記 2010.11.13>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/815-27a33a15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する