fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

くぬぎ山での戦利品

10月21日(土)に新京成電鉄くぬぎ山の車両基地で行われた「おかげさまで創立60周年 電車基地見学・展示会」での購入品です。
例によって、カード類が多いです。



まずは、新京成電鉄の初富駅の開運硬券入場券(¥140)です。
新京成のパスネットカードはめぼしいものがありませんでした。
w061025-002.jpg



京成のスカイライナーAE100系の図柄のパスネットカード(各¥500)とオマケのステッカー2種です。
w061025-003.jpg



東葉高速鉄道の中核市・船橋誕生のパスネットカード(¥1000)。3年前のものですね。右はカード袋の裏側。路線図が印刷されています。
w061025-004.jpg



北総鉄道のほくそう「コロキュー」(¥400)。ルービックキューブのバッタもんですな。もう二度と6面が揃う事はありません。(笑)
下は、オマケの7500形車両デビュー記念の試乗会招待券(D形硬券)。
w061025-001.jpg



新京成電鉄のイベントなのに新京成のものは入場券1枚だけです。まぁ、いつもよりは散財しなくて済んだようです。





京成電鉄・新京成電鉄・北総開発鉄道・住宅・都市整備公団 (私鉄の車両12)京成電鉄・新京成電鉄・北総開発鉄道・住宅・都市整備公団 (私鉄の車両12)
(2002/07/01)
飯島 巌、諸河 久 他

商品詳細を見る


新京成電鉄  駅と電車の半世紀新京成電鉄 駅と電車の半世紀
(2012/03/01)
白土 貞夫

商品詳細を見る




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/10/25(水) 22:38:49|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新聞記事 寝台車 | ホーム | 新京成 電車基地見学・展示会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/82-9799c603
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する