大阪市交通局のグッズとしてトミーテック製造による
「THE バスコレクション第4弾」が発売されます。
本日、地下鉄四つ橋線「住之江公園」駅傍のオスカードリームにて先行販売されましたので
早速購入してきました。
まず現品の紹介から。
パッケージ

従来と同じ2台セットの紙箱の仕様。
2台それぞれのカラーリングがパッケージされています。
セット内容

バス2台にオリジナルステッカーが1枚。
バス本体を見てみます

左が三菱MP107Kで床下のナンバーが「K064」。
右が三菱MP218Kで床下のナンバーが「K065」。
どちらのバスも細かいところまで色入れがされています。
正面から

違う表情の2台のバス。
オリジナルステッカー

方向幕にナンバープレート、車体番号等を収録。
今回も後輪カバーはこのステッカーで再現。
この大阪市交通局「THE バスコレクション第4弾」の販売概要は以下の通り。(HPより)
発売価格:¥1200
一般店頭発売:平成22年12月20日(月) 一人5個まで
発売場所:・グッズセンターなんば
・市営交通案内所(梅田)
・市営交通案内コーナー(新大阪・梅田・天王寺)
・通信販売
なお、本日の先行販売の概要は以下の通りでした。(HPより)
場所:オスカードリーム4階特設会場
時間:10時30分~15時まで。(売り切れ次第終了)
整理券の配布:8時~10時まで。(整理券配布後、商品に残数がある場合は、整理券なしでも購入可。)
販売内容
・THEバスコレクション 2000個(一人5個まで)¥1200
・鉄道コレクション 御堂筋線10系 292個(一人2個まで)¥2000
・鉄道コレクション 谷町線30系 119個(一人2個まで)¥2000
鉄コレはメーカー在庫品買取による再販売だそうな。
モ8617は7:25分頃整理券配布の列に並びました。寒い階段上での行列になりましたが
早くも7:50頃より整理券配布開始。この時点では70~80人ぐらいでしたか。
整理券

これ1枚でバスコレ・鉄コレ2種の整理券となります。
再び10:00過ぎには再びオスカードリーム4階特設会場で行列。
おそらく300人近くは居たかと……(目算)
予定通り10:30より販売開始。
モ8617のミッションは10:45には終了しました。

最後にポスターです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/12/18(土) 23:35:41|
- バスコレ・カーコレ等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0