今年初めてのお買物日記。
Jな店平野うりわり店にて。
トミーテックのトレーラーコレクション第5弾をバラで2個、
鉄道コレクション第12弾をバラ1個を購入。
あと売れ残りのTOMIXパーツカタログ2009-2010をなぜかお買い上げ。
トレコレは全国通運日野スーパードルフィン31ftドライコンテナ積載と
西濃運輸日野プロフィアハイルーフセミトレーラー、鉄コレは近江モハ51
でした。
しかしJな店も鉄模の品揃えが悪くなりましたなぁ。
今日は平野加美、久宝寺、昨日は尼崎杭瀬、高井田の各店舗を廻ったのですが
どこも鉄模関係は縮小傾向。鉄コレ・トラコレの最新バージョンを置いていたのは
今日買った店舗のみでした。
やはり鉄模を買う時は日本橋に誘導されてしまうのかと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/01/09(日) 19:39:34|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは☆
今年初のお買いものですか(^O^)
私も8日にわくわくフリマへ行って来ました♪
先ず 赤い電車ブースで 事業者限定鉄コレ京急1000形を購入、さらに
新大阪模型のブースでバスコレ16弾の西鉄バスとミニバスコレクションの京阪バスを購入、このミニバスコレクションは
見た目も可愛く 色合いも華やかで ボックスで買っておけば良かったなぁと少し後悔した…
そしてモアのブースでは トレーラーコレクション5弾のバラ売り
日通の日野HE、西濃のプロフィアハイルーフのセミトレ、同じくプロフィアハイルーフのノーマルバージョンのセミトレの三種類を購入 そして
久しぶりに古い更券入場券を購入!
今は無き富内線の日高町駅と
旧夕張線の登川駅!(*^_^*)
今回のわくわくフリマでは 結構充実した買いものができました♪
さらに尼崎のタムタムでDE10(トミックス)を購入したあと
夕方日本橋のお店巡りをして帰りました♪
- URL |
- 2011/01/10(月) 01:11:27 |
- パトリシア #-
- [ 編集]
パトリシアさん、いらっしゃいませ!
わくわくフリマでは大漁だったようですね。
今年は尼のタムタムはおろか日本橋にも行っておりません。
早いうちに出撃せねば…
- URL |
- 2011/01/10(月) 19:10:59 |
- モ8617 #-
- [ 編集]