今月最後のお買物日記。
近所のJな店東大阪店へ、散歩がてらぶらぶらと。
トミーテックのカーコレクションVol.14をバラで3つとジオマトリックスの
行先表示シール「183系 福知山」を購入。
カーコレは三菱アイ・ミーブの銀と赤/白、ダイハツ ハイゼットカーゴの銀と
警視庁仕様、スズキ ワゴン Rの銀と青メタが出てきました。
ジオマトリックスのシールは、なぜかこの製品のみ置いてありました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/07/31(日) 20:42:37|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは お久しぶりです♪
先月の待望のDD14に引き続き今日は 尼崎のタムでこれまた待望の京阪2400系未更新の2次車を買って来ました(*^o^*)
いや~ディテールは かなりイイですね("⌒∇⌒")
多少のエラーはあるものの 全体的な造形は
良く これぞ京阪電車って感じです!
特にマスクの良さは 文句のつけようがないんではないかな?
強いて言えば ライトリムの銀縁が大袈裟に目立ってるところかな?
個人的には この車両的には あえて 銀縁表現は 無しにした方が
良かったような気がする…
さて 良い点を上げて見ますと
発色ですね 特に 薄い緑の発色が素晴らしい!
ここまで実車に近い色を再現できるとは!
この調子で2600系やら1000系が欲しいです…そういえば 今年の事業者限定鉄コレは 出るのかな?
もうソロソロそんな季節ですね(*^o^*)
何れにせよ楽しみです♪
近鉄ですと16000系なんか もうソロソロどこかから来ても良さそうなもんだけどなぁ
まぁ個人的には大市交が一番の目玉ですがね♪
50系後期型千日前線バージョンか 後期型標準ツートン色が来てくれたら氏ねます(*^o^*)
それぐらい嬉しい(*^o^*)
- URL |
- 2011/08/07(日) 22:33:08 |
- パトリシア #-
- [ 編集]
パトリシアさん、いらっしゃいませ!
京阪2400系の未更新車は、かなりイイようですね!
尼崎の某タムでも、「おっ! 出てるな!」と横目で見ていたのですが、
やはり懐具合と相談の上、今は我慢です。。。
さて、今年もそろそろ事業者限定鉄コレの季節ですか。
大阪市50系などは以前より期待されていますが、さてどうなりますか?
あんまり出されちゃうと、破産しちゃいますなぁ(笑
- URL |
- 2011/08/08(月) 23:59:38 |
- モ8617 #-
- [ 編集]