本日、阪急電鉄駅ごあんないカウンターにて
~阪急今津線(西宮北口~宝塚駅間)開通90周年記念~
「鉄道コレクション 阪急3000系(初期冷房改造車)2両編成」が発売されました。
パッケージ

限定品の特徴的な蓋付きの紙箱。
蓋をめくると

阪急3000系の説明と、編成の再現方法、屋根パーツの取り替え方、列車無線アンテナの
取り付け方法が現れます。
セット内容

主役の車両2両にディスプレーベース2枚、交換用の屋根パーツ1個、列車無線アンテナパーツ
オリジナルステッカー1枚の構成。
交換用の屋根パーツにはクーラーも付いていますね。
車両を見てみます

左のパンタ無し先頭車が3050で、床下のナンバーが、「K079」。
右のパンタ付き中間車が3500で、床下のナンバーが、「K080」。
阪急マルーンの色合いはいい感じですね。艶は、もう少し欲しい所でしょう。
車両妻面

前面と連結面
オリジナルステッカー

ヘッドマークや運行標識、車体番号などをまとめています。
レイによって梅田駅2Fのごあんないカウンターにてお買い上げ。
いつもより若干遅くAM6:35頃に到着。
やはり先客は居なくまったりと購入。と、次のお客さんが現れ4箱お買い上げ…
今回の阪急オリジナル鉄道コレクションのスケジュールは以下の通り
~阪急今津線(西宮北口~宝塚駅間)開通90周年記念~
「鉄道コレクション 阪急3000系(初期冷房改造車)2両編成」
発売日:平成23(2011)年10月22日(土)
価格:1セット¥2600
発売場所:阪急電鉄駅ごあんないカウンター、
阪神コンテンツリンクオンラインショップ通信販売(限定600個)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/10/22(土) 23:58:43|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0